本ページにはプロモーションが含まれています。

タイガーのやきたてKAK-G100Kの口コミ・評判!うまパンとの違いを比較レビュー!

今回は、タイガーやきたてシリーズの新商品「KAK-G100K」の口コミや評価についておまとめしてみました。

また、類似商品であるうまパンシリーズとの違いについても徹底的に比較レビューしています(●´∀`)ノ

先にちょっとだけこのふたシリーズの違いを書いておくと、やきたては手軽に使いたい人向けで、うまパンはトースターを使っていろいろ調理もしたい人向け。つまり、うまパンシリーズの方が高機能なトースターというわけです。

ふたつの違いがわかったところで、今回の主役であるKAK-G100Kの特徴をざっくりご紹介しましょう!

  • コンパクトで置き場所を選ばない
  • 庫内は食パン2枚のゆったりサイズ
  • 上部ヒーターには遠赤ヒーターを使用
  • 1000Wヒーターでグラタン調理もOK
  • 焼き網は焼きムラを抑えるネットタイプ
  • お手入れ簡単の取り外し式パンくずトレイ

新商品なので現時点ではまだ口コミはありませんが、おそらく口コミの評判も良くなることが予想されます!

小さいながらもトースターとしての機能をギュッと詰めこんだ「KAK-G100K」。コスパを重視するならぜひ選択肢に入れていただきたい機種です。

ぜひトースター選びの参考にしてみてくださいね(*・∀-)☆

▼ KAK-G100K「やきたて」

タイガー「やきたて」KAK-G100K オーブントースター ブラック
▼ KAE-G13「うまパン」
created by Rinker
¥5,980 (2023/09/29 03:54:13時点 楽天市場調べ-詳細)

タイガーやきたてKAK-G100Kの口コミ評価や評判について

タイガーKAK-G100Kの口コミを確認してみたところ、

  • 庫内の広さ
  • 焼き上がり
  • デザイン
  • 操作性
  • 5段階の火力調整
  • 価格設定
  • などが高く評価されていました^^

    口コミ件数は特に多いわけではありませんが、そのほとんどが星4以上なので購入した人はかなり満足しているようです。

    実際の口コミ・レビューについてはこちらからチェックしてみてくださいね(´・∀・)ノ゚

    Check!楽天市場:みんなのレビュー(KAK-G100K)

    タイガー「うまパン」と「やきたて」の 違いを比較!

    タイガーのうまパンシリーズは型番に「KAE」のつく大人気機種。楽天のトースターランキングでも常に上位をキープしています。

    Check!楽天のトースター人気ランキングをチェックしてみる!

    そんなうまパンシリーズと今回紹介しているやきたてシリーズの違いを簡単に比較してみましょう。

    このふたつはかなり違いがあるので、違いを知っておくとトースター選びに役立ちます。

    わかりやすいように性能や機能の違いを表にまとめてみました!

    KAK-G100K(やきたて)KAE-G13(うまパン)
    消費電力1000W1300W
    重さ2.8kg4.2kg
    幅×奥行×高さ31.2×27.1×22.4 35.4×34.4×24.2
    庫内の広さ26.0×21.0×8.5 
    30.0×27.5×10.0
    一度に焼ける食パン2枚3枚
    焼き網ネット状焼きアミネット状焼きアミ(飛び出す)
    パンくずトレイ取り外せるタイプ取り外せるタイプ
    火力切替5段階無段階
    タイマー30分30分
    ヒーター遠赤ヒーター(上)トリプルヒーター(上550W・下前400W・下後350W)
    電源コード1.0m1.2m

    ご覧の通り、うまパンシリーズはやきたてシリーズよりも高性能な仕様となっています。

    特に注目していただきたいのは、一度に焼ける食パンの枚数と火力切替の違いです。

    やきたてが一度に食パンを2枚焼けるのに対し、うまパンは3枚。

    火力切替はやきたての5段階に対し、うまパンは無段階。

    また、ヒーターもそれぞれが違う特徴をもっています。やきたては上部のヒーターに遠赤ヒーターを採用。うまパンはトリプルヒーターを採用しているので焼けるパワー(スピード)が段違いに上です。

    しかし、うまパンは高機能な分KAK-G100Kに比べると大きくなっています。なので、小さいトースターを探している人にとっては持て余してしまう機種かもしれません。

    性能だけで選ぶというよりも、あなたのライフスタイルや使い方に合わせる方が賢い選択ですね(●´∀`)ノ

    タイガー やきたて KAK-G100Kが向いているのはこんな人!

    数あるトースターの中でKAK-G100Kに向いているのは、そこそこ使える日本ブランドのトースターを安価で探している人です。

    毎朝パンをささっと焼けて、お手入れも簡単。そんな気軽な使い方をする人に向いている機種と言えます。

    逆に言えば、本格的な焼き料理を作りたいと思っているような人にはあまり向きません。

    うまパンシリーズが向いている人はこんな人!

    一方うまパンはシリーズに向いているのは、冒頭でも述べた通りオーブントースターでいろんな料理にチャレンジしたいような人です。

    うまパンシリーズの特徴である広い庫内とトリプルヒーターによる高火力があれば、かなり幅の広い調理が可能となります。

    また、もっと本格的に調理を楽しみたいような人には、コンベクションオーブンタイプの「KAT-A130」がおすすめです(●´▽`)

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

    タイガー KAT-A130-WM コンベクションオーブン&トースター マットホワイト
    価格:15293円(税込、送料別) (2020/7/12時点)

    楽天で購入

     

    タイガー やきたて KAK-G100Kを送料無料で買えるショップは?

    わたしが調べた限りでは、KAK-G100Kの価格はどのショップも同じです。

    ただ、送料無料とそうでないとことがあるので、注文する時は注意が必要です!

    こちらのショップなら送料無料ですし、大手家電量販店なので安心して注文できますよ(●´Д`●)

    タイガー「やきたて」KAK-G100K オーブントースター ブラック
    ※ 楽天ボタンをクリックするとおすすめショップに飛びます。AmazonとYahoo!ショッピングは、検索画面に飛ぶので、あなたが良いと思ったところを選んでくださいね!

    ひとこと。

    今回は、タイガーの人気トースター「やきたてシリーズ」の最新機種KAK-G100についてお届けしました。

    KAKシリーズは簡単に使えることをコンセプトにしているので、気軽に使いたい人にはぴったりのトースターです。

    手頃な値段で質の良いトースターを探しているなら、ぜひKAK-G100Kを検討してみてください(*・∀-)☆

    ▼ KAK-G100K「やきたて」

    タイガー「やきたて」KAK-G100K オーブントースター ブラック
    ▼ KAE-G13「うまパン」
    created by Rinker
    ¥5,980 (2023/09/29 03:54:13時点 楽天市場調べ-詳細)
    error: Content is protected !!
    タイトルとURLをコピーしました