今回は、ティファールの衣類スチーマースチームシュシュの最新モデルDV7530J0とDV7030J0(DV7060J0)の違いの比較をメインに、その特徴などについておまとめしました。
※ DV7060J0はDV7030J0の色違いです。DV7030J0がローズゴールド、DV7060J0がプレミアムシルバーです。色が違うだけで性能は同じとなります。
ティファールスチームシュシュの最新モデルDV7530J0の最大の進化ポイントは、コードレスになったということです!
コードレス化したことで、ハンガーにかけたままでは届きにくかった部分にも存分にスチームを当てられるようになりました(●´∀`)ノ
もちろん今まで通り、衣類スチーマーだけでなくアイロンとして使用することもできます。
さらにすごいことに、ボタンひとつでコードを接続することもできちゃうんですから驚きですヽ(゚Д゚*)ノ
衣類スチーマーとアイロンの2WAYだけではなく、電源のとり方も2WAYになったというわけですね♪
また、仕様をじっくり比較してみたところ、他にもたくさんの違いがあることに気づきました。
本文ではそういった両モデルのわかりにくい違いについても詳しくお伝えしているので、ぜひ参考にしてみてくださいね(*・∀-)☆
↓ 新型のDV7530J0 ↓


↓ 旧モデルのDV7030J0(DV7060J0) ↓
ティファールスチームシュシュDV7530J0とDV7030J0の違いを比較!
それでは早速、DV7530J0とDV7030J0の違いを見ていきましょう!
全体的なことをざっくりお伝えしておくと、今回のモデルチェンジはコードレス化・パワーアップがメインです。
もちろん旧モデルの良い部分はそのまま引き継いでいるのでご安心ください♪
まず、型番が見にくいので補足しておきますね(´・∀・)ノ゚
型番の前から4桁目の数字が「5」の方が新型、「0」の方が旧モデルになります。
間違えないように注意してくださいね!
それでは、性能の違いと仕様の違いに分けて解説しています。その他の細かな違いは表にまとめました。
消費電力(パワー)の違い
DV7530J0はDV7030J0と比較すると消費電力が250W大きくなりました。
消費電力の大きさは単純にパワーの強さに影響するので、DV7030J0よりパワフルに活躍してくれることでしょう。
スチームの量の違い
DV7530J0はDV7030J0に比べ1分間に出せるスチームの量が3g増えました。
言うまでもなくスチームの量はスチーマーの性能を決定づける大きな要素です。コードレスになったにもかかわらずスチームの量が増えてのはすごいことですね!
立ち上がり時間の違い
DV7530J0はDV7030J0に比べると立ち上がり時間が15秒遅くなりました。
スチームの量が増えた分、立ち上がりに少し時間がかかるようになってしまいました。と言っても15秒なので、体感としてはそれほど影響はないと思います。


タンクの容量の違い
DV7530J0はDV7030J0に比べるとタンクの容量が30ml増えました。
スチーム量が増えた分、当然消費する水も増えるのでタンクも大きくなったのでしょう。使用時間を短くしないための工夫ですね。
大きさ・重さの違い
DV7530J0はDV7030J0に比べると、幅が3mm、奥行きが2mm、高さが5mm大きくなりました。
消費電力もタンクの容量も大きくなっているのに、これくらいしか大きさが変わっていないのは企業努力ですね。素晴らしい。
ちなみに、重さは50g重たくなっています。こちらも微々たる変化ですね!
付属品の違い
付属品についてはDV7530J0の情報が少ないので、まだ確定ではありません。現時点で分かっている部分だけ比較しておきます。
軽量カップだけしかついていないといのは考えくいので、おそらくDV7530J0と同じ用な内容になるかと思います。
細かい仕様の違いを表で比較
全体的な仕様の違いを表にまとめました!
型番 | DV7530J0(新型) | DV7030J0(旧型) |
---|---|---|
消費電力 | 1200W | 950W |
スチーム量 | 最大14g/分 | 最大11g/分 |
タンクの容量 | 100ml | 70ml |
サイズ | 幅:83mm × 奥行172mm × 高さ145mm | 幅:80mm × 奥行170mm × 高さ140mm |
重さ | 約830g(コードレス時) | 約780g |
コードの長さ | 約2.6m(取り外し可能) | 約2.6 |
温度調整 | 3段階(アイロン使用時) | 3段階 |
付属品 | 計量カップ ※ もっとあると思います! | スタンド 収納バッグ ブラシアタッチメント 計量カップ |
共通する特徴や機能について
違いだけではなく共通している部分も気になると思いましたので、両モデルの共通している部分をざっくりとまとめておきますね(´・∀・)ノ゚
良いところは引き継いだままパワーアップして、さらにコードレス化したと言った感じですね(●´Д`●)
ひとこと。
長々と新旧両モデルの違いについて書いてきましたが、一言でまとめるとパワーアップしてコードレスになったと、そういう感じです。
あ、立ち上がり時間だけは15秒遅くなりました。忘れそうな違いです。
デザイン的にはちょっと好みが分かれそうな気はしますが、女性受けは良さそうです、ラグジュアリーな雰囲気なので(●´艸`)
衣類スチーマーとアイロンの2WAYタイプをお探しなら、ぜひティファールのスチームシュシュDV7530J0をご検討ください♪
↓ 新型のDV7530J0 ↓


↓ 旧モデルのDV7030J0(DV7060J0) ↓