今回は、1台7役の優れもの、レコルトのフードプロセッサー「ボンヌ」の口コミや評判をメインに、食洗機や旧商品である「キャトル」との違いについてお届けします!
ボンヌはフードプロセッサーなのに生クリームまで作れちゃうんですから驚きです。これだけ汎用性が高ければ作れるレシピの幅もぐーんと広がりますね(●´艸`)
それでは、軽くボンヌの特徴をご紹介しましょう!
レコルトのフードプロセッサーは非常に口コミでの評判が高いんです。詳しくは後述しますが、良い評価が8000件を超えていますヽ(゚Д゚*)ノ
あ、先に気になっている部分をお伝えしておきますね。
手頃な価格で使えるフードプロセッサーをお探しなら、レコルトの「ボンヌ」で決まりですよ(*・∀-)☆
↓↓↓ 現行タイプの「ボンヌ」はコチラ!↓↓↓


レコルトのフードプロセッサーの口コミや評判について
レコルトのフードプロセッサーボンヌの口コミを確認してみたところ、
などの部分が高く評価されていました^^
冒頭でも触れましたが、この商品は評価数が8600件超えとずば抜けています。
その内訳がまたすごいんですが、星5・星4の良い評価が8000件で、星の少ない悪い評価は全部足しても50件未満となっています。
他の記事でも書いていることなんですが、評価の数が多い&低評価が極端に少ない商品は当たりのサイン。
もっと悪い評価があってもおかしくないんですが、この商品の場合はほんとに悪い評価が少ないんです。
それだけ満足度の高い商品であるということですね(*´ε` *)
実際の口コミ・レビューについてはこちらからチェックしてみてくださいね(´・∀・)ノ゚
Check! ⇒ 楽天市場:みんなのレビュー(レコルト フードプロセッサー ボンヌ)レコルトフードプロセッサーボンヌとキャトルの違いを比較!
次にボンヌの旧商品である「キャトル」との違いを簡単に説明しておきますね!
性能の違い
一番の違いは冒頭でもお伝えした通り、キャトルには「泡立てる」という機能がありません。なので、ホイップクリームやメレンゲ作りには使えないことになります。
一部の記事では「おろす」もできないようなことが書かれていますが、おろしプレートはつかないものの、公式サイトを見るかぎり大根おろしは作れています。
ただし、ブレードで細かくするだけなので、おろしプレートを使っておろした味とは若干異なる可能性はあります(`・ω・´)ノ
色の違い
ボンヌはわりとはっきりした色をしていますが、キャトルは優しい色合いが特徴的です。
パールホワイト・パールピンク・パールイエローの3種類が基本展開で、ショップによっては限定カラーのパールオレンジが追加されています。
値段の違い
値段は新商品であるボンヌの方が500円ほど高くなっています。
※ 記事執筆時点での値段の比較となります。
ボンヌとキャトルを比べた場合、どうしてもキャトルの色が欲しい!という人以外にはキャトルを選ぶメリットはほとんどないと思います。
ちなみに、大きさはボンヌの方が幅・高さ共に1cm程度大きいだけです。
値段の差も微々たるものですし、どうせ買うなら性能が高いボンヌで決まりかと(´・∀・)ノ゚
レコルトのフードプロセッサーは食洗機NGです!
唯一残念なのが、食洗機に対応していないという点です。でもまぁ、これはよくあることなので、あまり気にしても仕方ありません。
それに、ボンヌはパーツ数も少なく分解も簡単なので、普通に手洗いしてもほとんど負担になりません。おろしプレートを入れてもパーツは6個しかありません。
ちゃちゃっと洗えば3分もかからないと思いますよ!
食洗機が使えないことに対する不満の口コミも見当たりませんでしたし、それほど気にしなくても大丈夫でしょう(●´∀`)ノ
レコルトのフードプロセッサーは生クリーム以外にもいろいろ作れる!
ボンヌの素晴らしい特徴は生クリームがホイップできるところ。
生クリームと砂糖を入れて、20秒プッシュを数回繰り返せばあっという間になめらかなホイップクリームの完成です(●´艸`)
せっかくなので、生クリームの他にどんなものに使えるのかを紹介してみましょう♪
ボンヌで大根おろし
大根おろしがつくれるのもボンヌの特徴です。付属のおろしプレートをつければ、あの面倒くさい大根おろしが一瞬です。
ただ、最後に小さな大根のかけらがプレートの上に残ることがあります。そのまま食べても良いですが、気になる人は取り除いてださいね!
ボンヌでかき氷
パワフルなボンヌは市販の硬い氷だった簡単に粉砕してくれます。
美味しい氷をボンヌに入れて10数秒プッシュすれば、ひんやり美味しいかき氷が作れちゃいます。
専用のかき氷機に比べると若干氷の粗さは目立ちますが、昔ながらのかき氷らしくてわたしは良いと思います♪
ボンヌでスムージー
ボンヌを使えば口当たりのなめらかなスムージーを作ることもできます。
好きな材料を使ってオリジナルスムージーを楽しんじゃいましょう^^
ボンヌで離乳食
離乳食といえばブレンダーというイメージですが、ボンヌでも十分対応可能です。長めのプッシュでなめらかなペーストが短時間で作れますよ!
もちろん離乳食だけではなく、何かと手間のかかる幼児期の食事にも最適。好みの大きさのみじん切りが手軽に作れるのでほんとに重宝します♪
1台7役をうたうだけあって、ボンヌはかなり使えます。口コミにもありましたが、ボンヌを導入したら不要になる調理器具が出てくるかもしれませんね!
レコルトのフードプロセッサーは豪華なレシピ本付き♪
レコルトのフードプロセッサーには28種類ものレシピがのった豪華なレシピ本がついてきます♪
このレシピ本があれば、
みたいなお料理がすぐにでも作れちゃいます(●´艸`)
アップルシナモンジェラートって普通に食べてみたい…。
あ、美味しいそうなレシピの画像は楽天の商品ページから見れますよ!
Check! ⇒ 楽天でボンヌのレシピ画像を見てみる♪レコルトのフードプロセッサーを購入するなら特典付きで!
レコルトのフードプロセッサーを購入するなら特典付きで買うのが賢い選択です!
ボンヌの値段はどのショップも7,150円と同じだったので、後は特典の内容で選べば完璧(●ゝ艸・)
ボンヌに特典を付けているショップは他にもありましたが、スポンジ2個とかだったので、わたしはこちらのショップを断然おすすめします!
このショップだと、「かき氷-冷麺つけダレレシピ」が特典としてついてくるだけでなく、レビューを投稿すれば、以下の4つから好きなものをひとつもらうことができます!
※ 記事執筆時点での特典内容となります。
無料でもらえる特典としてはなかなか魅力的なので、せっかく購入するならぜひこのショップから買ってくださいね!
あ、評価が8600件オーバーなのもこのショップです(●´艸`)
↓↓↓ 安心&特典が嬉しいAQUAさん♪ ↓↓↓
ひとこと。
レコルトのフードプロセッサー「ボンヌ」。
小さなボディの中に様々な機能が詰め込まれていることがわかりました。これ一台あれば、お料理のレパートリーがさぞ広がることでしょう。
もちろん、お料理の時短効果もかなり期待できます!
そろそろ新しいフードプロセッサーに買い替えようかなと思った時は、ぜひレコルトのボンヌを選んでくださいねヽ(*´∀`)ノボンヌッ!

