今回は、おしゃれ家電ではすっかり定番となったバルミューダのLEDランタンBALMUDA The Lantern l02aの口コミやレビューをメインに、明るさ(ルーメン)や人気色、使用時間についてもおまとめしました♪
とりあえず、バルミューダのLEDランタンBALMUDA The Lantern l02aの特徴をみていきましょう(´・∀・)ノ゚
はい、こんな感じで見た目だけではなくたくさんの機能を兼ね備えています。当然口コミやレビューの評価も高く、かなり満足度の高いランタンです。
ちなみに、色はブラックの方が人気色のようです♪
以前紹介したブルーノのLEDランタンも良い商品でしたが、今回のバルミューダのLEDもランタンはさらにその上を行きます(その分値段も高いですけど)。
参考記事:ブルーノLEDランタンの口コミや明るさ・電池は何を使う?持ち時間やケース・キャンプで使えるか調査!
低価格ランタンに飽きてきたなという人は、ぜひバルミューダのLEDランタンBALMUDA The Lantern l02aを検討してみてください(*・∀-)☆


バルミューダのLEDランタンの口コミ・評判・レビューをおまとめ!
それでは、バルミューダLedランタンの口コミやレビューの内容をみていきましょう。
びっくりするくらい良い評価しかありませんでしたよ(●´艸`)
バルミューダのLedランタンの口コミを確認してみたところ、
などの部分が高く評価されていました^^
一方、マイナスポイントとして目についたのは、
といった部分でした。
この商品の評価数は800件を超えていますが、そのほとんどが星5~星4の高評価となっています(この記事で紹介しているショップの場合)。
しかも、星3以下の評価が10件にも満たないのですから驚きです。いつものセリフですが、この評価バランスは当たり商品の特徴です♪
良い口コミからは、デザインの良さとLEDの光の優しさがが高評価の理由だということがわかります。さらに、このランタン特有の「ゆらぎ機能」が人気を後押ししているようです。
口コミにもありましたが、このゆらぎ機能のおかげで本物のろうそくの炎を見ているような安心感を覚えるとのこと。これはLEDランタンの機能としては画期的ですね(●´∀`)ノ
一方、イマイチな口コミをみてみると、バッテリーの持ちが悪いという内容が目立ちました。
ただ、持ちが悪いといっても小さな灯りでの使用であれば、連続で約50時間も使えるのでそれほど問題になるとは思えません。
さらに、重さは約630g程度なのでそれほど重くはありません。汚れもたまにはあるかもしれませんが、そんなに多い話ではないかと。それに、汚れがひどい場合はショップ側がきちんと対応してくれるはずです。
ということで、バルミューダのLEDランタン「BALMUDA The Lantern l02a」は、評判通りかなりイケているアイテムだということがわかりましたヽ(*´∀`)ノ
実際の口コミ・レビューについてはこちらからチェックしてみてくださいね(´・∀・)ノ゚
Check! ⇒ 楽天市場:みんなのレビュー(BALMUDA The Lantern)バルミューダのLEDランタンの明るさやルーメンについて解説!
このLEDランタンの明るさは約195ルーメン。小さめのテーブルを明るく照らしてくれる感じの明るさですね。
キャンプにこれひとつでというにはちょっと心もとない明るさなんですが、室内でやお庭で使うなら全く問題ないレベルです!
口コミやレビューにも、暗くて使えない!というような内容はなかったので、明るさに関しては過度に心配する必要はありません。
キャンプなどアウトドアでの使用を考えているなら、バルミューダのランタンはサブとして持っていき、他にもっと光量の多いランタンをメインにすると良いでしょう(`・ω・´)ノ
選ぶ基準は1000ルーメン以上のLEDランタンがおすすめです!
最大1500ルーメンの大光量!LUMENA(ルーメナー)は見た目がおしゃれなのも嬉しい♪
Hilander(ハイランダー)なら大光量でもかなり安く購入できます(●ゝ艸・)
バルミューダのLEDランタンの色に迷う時は?人気色はコレ!
バルミューダのLEDランタン「BALMUDA The Lantern l02a」はホワイトとブラックの2色展開。
しかし、この2色展開というのがなかなか曲者で、どちらにしたら良いか迷う人も多いようです。
Amazonの評価件数を比べてみると、
※ 記事執筆時点の評価数
となっていたので、人気色はブラックとなります。
わたしもどちらかというとブラック推しですね。ホワイトも可愛くて良いんですが、使っている間にどうしても小さなキズや汚れが目立ってきますので。
なので、どちらの色にしようか迷った時は、無難に「ブラック」にすることをおすすまします(´・∀・)ノ゚
バルミューダのLEDランタンの使用時間とバッテリー交換について!
口コミのところでもお伝えしましたが、この商品の使用時間は、弱い明かりで使った場合は約50時間となっています。
ここから光の強さに応じて使用時間は短くなっていきますが、最大照度で使った場合は約3時間です。
他のアウトドア系ブランドのLEDランタンに比べると、この点は弱いと感じるかもしれませんが、最大光量で使い続けるような使い方をしなければ不便を感じることもないでしょう。
あと、気になるバッテリーについても補足しておきますね!
この商品のバッテリーは説明書によると約500回の充電が可能です。一日一回充電したとしても、1年半以上もつことになります。
ちなみに、バッテリーが弱ってきた場合は自分で簡単に交換することができます。最大照度での使用時間が1.5時間を下回った時がバッテリー交換の目安です。
交換バッテリーはバルミューダの公式サイトにて購入できますので、一度チェックしておいてくださいね(●´∀`)ノ
参考サイト:バルミューダ公式サイト
1個1,800円(税別)なので、それほど高いというわけでもありません♪
バルミューダのLEDランタンにカバーや収納袋はついてる?
バルミューダのLEDランタン「BALMUDA The Lantern l02a」には専用カバーは付属していません。
以前はショップ特典として専用のカバーがついていたようですが、現時点ではどのショップにもついていませんでした。
たまにメルカリで出品されているようなので、カバーが欲しい人はたまにチェックしてみてくださいね♪
大体価格は1,500円くらいです。今は全て売り切れでした(´Д`。)
バルミューダのLEDランタンを購入するならこのショップ!
バルミューダのLEDランタン「BALMUDA The Lantern l02a」は人気商品なので、たくさんのお店で販売されているので、どこから購入すれば良いか迷ってしまいます。
わたしが通販を利用する時に重視しているのは、やはり評価・口コミの件数とその内容です。
この商品に関しては、こちらのショップが一番口コミ件数も多く、内容も充実しています。ラッピングが可愛かったなどショップに対するお褒めのコメントもありました。
なので、購入する時はこのショップをおすすめいたします(σ^▽^)σ
↓↓↓ 安心のplywoodさん♪ ↓↓↓


※ 楽天ボタンをクリックするとおすすめショップに飛びます。AmazonとYahoo!ショッピングは、検索画面に飛ぶので、あなたが良いと思ったところを選んでくださいね!
ひとこと。
バルミューダの家電ってほんと良いとこついてきますねー。
デザインだけそれっぽい商品はたくさんありますが、見た目だけでなく機能もちゃんとしていますからね。人気が出るのわかります。
その中でもバルミューダのLEDランタンはかなりデザインが秀逸。無駄がなく、いつまでも飽きのこないデザインです。
アウトドアブランドの無骨な感じも良いですが、ちょっとオシャレなランタンが欲しいならバルミューダのLEDランタンがベストセレクトです(*・∀-)☆