本ページにはプロモーションが含まれています。

せんねんの木とろなまバウムクーヘンとろなまチョコの口コミ!カロリーや糖質・賞味期限は?

今回は、千葉にあるバウムクーヘンのお店「せんねんの木」の「とろなまバウムクーヘン とろなまチョコ」の口コミをメインに、カロリーや糖質、賞味期限などについておまとめしました。

せんねの木のバウムクーヘンはテレビでも取り上げられ、お店に行っても並ばないと買えないほど人気。ちょっとスイーツに詳しい人ならまずはずさないであろう鉄板バウムクーヘンであります(●´∀`)ノ

一応、とろなまチョコの特徴をご紹介しますね♪

  • 販売開始から10万個を売り上げた超人気バウム
  • チョコレートムース(上)とバウム生地(下)のコラボ
  • 生地に使う卵は若鶏が生んだ「ぷりんセス・エッグ」を使用
  • イタリア産の高カカオチョコレートを使用(カカオ72%)
  • 凍らせたままで食べてもアイス風ですごく美味しい
  • と、このように文字を見ただけでも美味さが伝わってくるようなとろなまバウム。当然口コミの内容も「美味しい!」ばっかりでした(●´艸`)

    普通のバウムクーヘンに飽きた人は、せんねんの木の「ろなまバウムクーヘン とろなまチョコ」をお試しください♪

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

    バウムクーヘン せんねんの木 とろなまチョコ
    価格:1598円(税込、送料別) (2020/7/31時点)

    せんねんの木とろなまバウムクーヘンの口コミ・評判について

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

    バウムクーヘン せんねんの木 とろなまチョコ
    価格:1598円(税込、送料別) (2020/7/31時点)

    せんねんの木のとろなまバウムクーヘンの口コミを確認してみたところ、

  • 風味
  • 甘みのバランス
  • チョコ感
  • サイズ
  • 食感(しっとり感)
  • などの部分が高く評価されていました^^

    口コミからは、ビターチョコを使ったムースの味バウム生地のしっとり感がとくに評価されていることがわかりました。

    ちょっと甘さ控えめなので、子供よりも大人に受ける味なのかもしれませんね。

    実際の口コミ・レビューについてはこちらからチェックしてみてくださいね(´・∀・)ノ゚

    Check!楽天市場:みんなのレビュー(せんねんの木 とろなまバウムクーヘン)

    せんねんの木とろなまバウムクーヘンのカロリーは?

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

    バウムクーヘン せんねんの木 とろなまチョコ
    価格:1598円(税込、送料別) (2020/7/31時点)

    これだけ濃厚なバウムクーヘンです、当然カロリーや糖質が気になりますよね。

    はい!ろなまバウムクーヘンの100gあたりのカロリー・糖質はこんな感じになっております(´・∀・)ノ゚

  • カロリー:369kcal
  • 炭水化物(糖質):32.1g
  • 厳密に言うと、糖質は炭水化物から食物繊維を引いたものなんですが、食物繊維の表記がなかったのでそのまま糖質としました。正確な糖質量はわかりませんが、実際はもう少し少ないと思います。

    他のスイーツと比べても特にずば抜けてカロリーや糖質が高いということもありません。食べる量をコントロールすればダイエット中でも大丈夫です(*´∀`*)ゞ

    せんねんの木とろなまバウムクーヘンの賞味期限は?

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

    バウムクーヘン せんねんの木 とろなまチョコ
    価格:1598円(税込、送料別) (2020/7/31時点)

    とろなまバウムクーヘンは通常のバウムクーヘンよりもかなり賞味期限が短く設定されています。なんせ「とろなま」ですからね、生ものみたいなものです。

    賞味期限:発送日より冷凍状態で10日・解凍後は当日中

    せんねんの木の定番商品「せんねん輪うむ」の賞味期限は冷凍状態(未開封)で20日となっているので、その半分ですね。

    それよりも注意してほしいのは、解凍したら当日中に食べないとダメなところ。うっかり全部解凍して食べ切れなかったりしたら泣くしかありません。

    解凍して食べる場合は、食べられる分だけカットしてお皿にうつしましょう(*・∀-)☆

    せんねんの木とろなまバウムクーヘンの美味しい食べ方は?

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

    バウムクーヘン せんねんの木 とろなまチョコ
    価格:1598円(税込、送料別) (2020/7/31時点)

    すでに何回も出てきちゃってますが、せんねんの木とろなまバウムクーヘンは冷凍したままでも食べられます。

    凍った状態だとチョコムースの部分がチョコアイスのようになっているので、解凍して食べるのとはまた違った味わいが楽しめるのです。

    この食べ方はなにも裏技的なものではなく、作っているせんねんの木がおすすめしている食べ方なので、安心して冷凍バウムを楽しみましょう。

    もちろんカッチカチのところを食べても良いんですが、半解凍の状態にしてもしっとり感がでて美味しいです。半解凍を合わせると3パターンの食べ方がありますね♪

    ちなみに、解凍する時は常温ではなく冷蔵庫に入れてください。約1時間程度で完全に解凍された状態になります(´・∀・)ノ゚

    せんねんの木とろなまバウムクーヘンは楽天でお取り寄せ!

    せんねんの木とろなまバウムクーヘンをお取り寄せするなら、お店のオンラインしょっぷから注文する人も多いかと思いますが、楽天からでも購入することができます。

    楽天で買えばポイントがつくので、ちょっとだけお得になります(●´艸`)

    ↓↓↓ せんねんの木の公式ショップはこちら♪ ↓↓↓

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

    バウムクーヘン せんねんの木 とろなまチョコ
    価格:1598円(税込、送料別) (2020/7/31時点)

    ひとこと。

    わたし、実は今糖質制限中なんですよね。

    甘いものはちょっとしか食べられないので、せめて甘いもの記事を書いて満足感を得ようとしています。

    するとどうでしょう!あんなに食べたかった甘いものが、さらに食べたくなりましたよぉ゜*。(*ノД`*)。*°ウアアアアア

    ということで(どいうことだ)、せんねんの木のとろなまバウムクーヘン、あなたが存分に味わってください!

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

    バウムクーヘン せんねんの木 とろなまチョコ
    価格:1598円(税込、送料別) (2020/7/31時点)

    error: Content is protected !!