今回は、mottoleの冷風扇MTL-F016の口コミや評価に加え、その特徴や使い方、電気代についてまとめてみました!
ナチュラル系のデザインで人気の高いmottoleのMTL-F016は、充電式のおしゃれな冷風扇。
コードレスなことに加え、非常にコンパクトに設計されているので、小さなテーブルの上に置いて使うことも可能です♪
使い方も非常に簡単で、基本的にはお水を入れてスイッチを入れるだけでOK。冷たい風が欲しい場合は、水と一緒に氷を入れるとさらに涼しくなりますよ!
ちなみにMTL-F016は充電式ですが、USBで接続しながらの運転も可能です。電気代は1時間あたり約0.19円と非常に安いので、コスパにも優れています^^
口コミ件数は少なめですが、総合評価は星4以上とまずまずの印象です。
その他の特徴や詳しい仕様については本文でお伝えしているので、ぜひ最後まで読んでいってください(*・∀-)☆


mottoleの冷風扇の口コミや評価
mottoleの冷風扇MTL-F016口コミを確認してみたところ、
などの部分が高く評価されていました^^
一方、マイナスポイントとして目についたのは、
といった部分でした。
口コミ件数は20件程度と少なめですが、総合評価は星4以上と概ね良好です^^
mottoleらしいシンプルデザインやどこにでも持っていけるサイズ感が高く評価されている印象です。
また、このサイズながら首振り機能を搭載しているのも強みですね♪
実際の口コミ・レビューについてはこちらからチェックしてみてください!
Check! ⇒ 楽天市場:みんなのレビュー(mottole冷風扇MTL-F016)mottoleの冷風扇の使い方
mottoleの冷風扇MTL-F016は使い方がとっても簡単です!
説明するほどでもないレベルですが、一応使い方の手順をまとめておきますね^^
冷たいミストがほしい時は水と一緒に氷を入れましょう。専用の製氷皿のまま入れても良いですし、お家にある製氷皿で作った氷を浮かべてもOKです!
② 本体側面のスイッチをオン
③ 運転モードを選ぶ
風量・風向き(手動)・ミスト機能・首振り機能を設定できます♪
はい、使い方はこれだけです!簡単でしょ♪
mottoleの冷風扇の電気代
公式サイトの説明によると、mottoleの冷風扇MTL-F016の電気代は1時間あたり約0.19円。
特に説明がなかったのではっきりしないのですが、おそらくUSBに接続しながら使った時の電気代だと思われます。(ひょっとしたら充電中の電気代かもしれませんが…)
まー、どちらにしろ1時間約0.19円なら安いものです。電気代を心配する必要はまったくありませんね^^
ちなみに、一般的なエアコンの電気代は1時間あたり約3.51円。これに比べると95%も節約できることになります。
一晩中つけていても約1.52円なので全然平気ですね!
エアコンをつけるほどでもないけどちょっと涼みたいな~なんて時に大活躍しますよ♪
mottoleの冷風扇の特徴
ここからは、mottoleの冷風扇MTL-F016の特徴をざっくりまとめていきたいと思います!
まだあまりMTL-F016のことをよく知らないという人は参考にしてみてくださいね(´・∀・)ノ゚
ピンポイントで涼しい風
エアコンのようにお部屋全体の温度を下げることはできませんが、冷風とミストの効果であなたの周りの温度をピンポイントでググッと下げることが可能です!
一般的な扇風機に比べると、MTL-F016を使った時の体の表面温度は約10度低くなるというテータが出ています。
これだけ涼しくなる仕組みは気化熱。本体から出てくるミストがあなたの体にくっついて、それが気化する時に熱を奪っていくのです!
MTL-F016はこのミストの出るところがふたつあるので、あなたの周りは気化しまくりなわけです♪
個人差はあると思いますが、扇風機よりも涼しいのは間違いありませんね^^
氷を入れればさらに涼しい
軽く涼みたいくらいなら常温ミストでも十分涼しいんですが、水の中に氷を入れることでさらに冷たいミストを浴びることもできます!
すでに使い方のところでお伝えしていますが、MTL-F016には本体に直接セットできる製氷皿が付属品としてついてきます。
基本的にはこの製氷皿で氷を作って、そのまま使えばOKです!
ただ、連続して氷を使いたい場合はどうしても間に合わないので、その場合は普通の製氷皿で作った氷を直接水の中に入れましょう。
この場合、水があふれてしまわないように注意してくださいね。先に氷を入れてから、溢れないように水を足していくのがおすすめです!
充電式でコードレス
MTL-F016は充電式なのでコンセントがないところでも使えるのが特徴です!
充電時間は約8時間とちょっと長いのがネックなんですが、弱設定なら連続使用時間が約6時間もあるので長く使うことができます。ちなみに強設定なら約3.5時間となります。
それに加え、USBで接続しながら使用することもできるので、バッテリーの持ちが心配な場合はモバイルバッテリーやノートパソコンに接続して使うという手もあります^^
長時間運転について補足しておきますが、弱設定での連続使用時間は約6時間なんですが、タンクに入っている水は満水でも約4時間分しかありません。
なので、常にミストで運転すると途中でタンク内の水がなくなってしまうので、給水しなければなりません。
つまり、一晩中ミストにすることはできないのです。この点だけはご注意くださいね!
邪魔にならないコンパクト設計
MTL-F016は、125mm×153mm×182mmというコンパクト設計なので、小さなテーブルにも置けちゃいます♪
しかも重さも720gなので持ち運びもラクラクです!
運転切り替え&自動首振り
MTL-F016はミニサイズなのに細かな運転切り替えが可能です!
こんな感じで場合に応じた動作をさせることができます^^
ちなみに自動首振りの可動域は左右60度ずつの合計120度。パーソナル冷風扇ながら、そこそこ広い範囲に冷風を送ることができますよ♪
残念ながら風向きの調整は吹き出し口のフィンを手動で調整する仕様となっています。車のエアコンとおんなじですね。
ライト機能付き
MTL-F016には地味にライト機能が搭載されています。首振りボタンを長押しすることで白色のライトを点灯させることができます!
ミスト機能をオンにした時には青色のライトが点灯しますが、これはミスト機能がオンになりましたよ!というお知らせのためのものなので、しばらくすると自動で消えてしまいます。
寝室などで使う時には間接照明としても活躍しそうですね^^
抗菌仕様
水を使う家電は衛生面に不安がありますが、MTL-F016には抗菌仕様の樹脂が使われているので、雑菌の増殖を防ぐ効果が期待できます。
なので、定期的にお手入れしていればひどく汚れてしまう心配もありません♪
仕様表
MTL-F016の細かい仕様についてはこちらをご覧ください(´・∀・)ノ゚
型番 | MTL-F016 |
---|---|
カラー | ホワイト ブラック |
サイズ | 約25mm×153mm×182mm |
タンク内のサイズ | 幅150×奥行70(mm) |
タンク容量 | 約180ml |
重量 | 約720g |
電源 | 5V 800mAh |
消費電力 | 約7W |
羽根径 | 約8cm |
羽根の枚数 | 5枚 |
充電時間 | 約8時間 |
風向調節 | 左右:約120度(自動) 上下:約120度(手動) |
風量調節 | 弱・中・強 |
加湿能力 | 約40ml/h±15ml |
連続使用可能時間 | 弱:約8時間 強:約3.5時間 |
オートオフ機能 | 約8時間 |
mottoleの冷風扇の口コミや評価のまとめ
以上、mottoleの冷風扇MTL-F016の口コミや評価についてお届けしました!
MTL-F016はmottoleらしいシンプルなデザインのパーソナル冷風扇。バッテリー内蔵なので、コンセントのない場所でも自由に使用することができます!
さらにダブルミスト、自動首振り、ライトなどがついて性能的にもばっちりです♪
エアコンは苦手だけど扇風機じゃ物足りないと思ったら、mottoのMTL-F016がおすすめですよ((*´∀`))

