今回は、山形県のご当地グルメとして人気の高い半澤鶏卵さんの「燻製半熟卵スモッち」の口コミや評判をメインに、その特徴や食べ方、日持ち、カロリーなどについておまとめしました。
また、スモッちの仲間である「スモッちGOLD」との違いについても調べてみました。簡単に言うと、味が濃厚なスモッちです。詳しくは後ほど。
ちなみにカロリーは普通のゆで卵と同じです(●´∀`)ノ
ひとまず、スモッちの特徴をみてみましょう!
今回は作る工程まで調べてみましたが、スモッちはほんとに手間をかけて作られています。そして、その手間の価値は口コミを見れば消費者にしっかり伝わっているのがわかります。買った人めっちゃ満足そうですから♪
燻製の香りと絶妙な塩加減、そして黄身のとろとろ感が高く評価されています!
テレビやSNSで話題のスモッちが気になっている人は、この記事でスモッちの魅力をチェックしていってくださいね(*・∀-)☆
※ ちなみに、テレビでスモッちを食べた芸人さんは「口の中いっぱいに燻製の香りが広がる!」と絶賛していたようです!
燻製半熟卵スモっちの口コミや評判について
燻製半熟卵スモっちの口コミを確認してみたところ、
などの部分が高く評価されていました^^
100件近くの口コミがありましたが、高評価ばかりで低評価はほとんどありません。
とにかく、食べた人のほとんどがスモっちの味を絶賛していました。燻製の香り、塩加減、半熟具合のバランスが高く評価されている印象です。
お客さんに出したら持って帰るという人もいるそうですよ!そんなに喜ばれるなら贈答品としてもおすすめできそうですね♪
実際の口コミ・レビューについてはこちらからチェックしてみてくださいね(´・∀・)ノ゚
Check! ⇒ 楽天市場:みんなのレビュー(燻製半熟卵スモっち)スモっちのカロリーや糖質はどのくらい?
スモッちのカロリーと糖質についても調べてみました。
スモッちのカロリー・糖質といっても、別に香りと塩味がついているというだけで、基本的には普通のゆで卵と同じです。
スモッちのサイズはSMサイズなので、重さは52g~58gの間となります。
で、平均的なところで1個55gとした場合、
あたりになるかと思います。
カロリーはそこそこありますが、糖質に関してはさすがに低いですね。糖質制限的な視点から見ると、やはり卵はダイエット向きな食材といえます。
なので、あなたがダイエット中だったとしてもスモッちは安心して食べられますよ(´・∀・)ノ゚
スモっちの美味しい食べ方をまとめて紹介!
燻製半熟卵のスモッちは香りと塩味がついているので、そのまま食べるだけでも美味しいのですが、もちろんそれ以外の食べ方をしても楽しめます。
例えばこんな食べ方ですね(´・∀・)ノ゚
他にもアイデア次第で食べ方はどんどん広がります。
燻製の香りがついているだけで、普通の半熟ゆで卵と変わりはありませんので、いろいろ試してみると良いでしょう。
ゆで卵が使われている料理には大体マッチしますよ(●´艸`)
スモっちの保存方法・賞味期限や日持ちについて!
スモッチの保存方法は「冷蔵保存」で、賞味期限は、製造日から21日となっています。
燻製しているので、普通のゆで卵よりも賞味期限が長いのが特徴です。
ちなみに、スモッちGOLDもスモッちと同じ冷蔵保存で、製造日から21日の賞味期限となっています。
まぁ、パクパク食べられるのでそんなに長く残っているとは思えませんが(●´艸`)
あと、冷蔵庫に入れる時、冷風の吹出口の近くに置いておくとスモッちが凍ってしまう場合があるので注意してくださいね!
スモっちとスモっちゴールドの違いを比較!
冒頭でもかるく触れましたが、スモッちには「スモッちGOLD」という上位版があります。
普通のスモッちは殻の白い卵を使って作られますが、スモッちGOLDは赤い殻の卵で作られています。なので、出来上がりの色が少し違います。
味の方はスモッちGOLDの方が黄身の味が濃厚とのことです。
値段的にはスモッちGOLDの方が500円くらい高くなっています。普通のスモッちと食べ比べてみるのも面白そうですね(●ゝ艸・)
スモっちを購入するならこのショップ!
燻製半熟卵スモッちを購入するなら、スモッちの地元である山形の名産品を広く取り扱っているこちらのショップがおすすめです!
ショップの評価が7,000件もありますし、星の数も4.5と高評価で安定しているので安心です(●´∀`)ノ
送料も他のショップに比べてちょっとだけお得でした♪
ギフト用にするなら化粧箱入りがおすすめです(´・∀・)ノ゚
↓↓↓ 見た目が豪華な化粧箱スモッち♪ ↓↓↓
ひとこと。
もう見るからに美味しそうな燻製半熟卵のスモッち。
スモークの香りと濃厚な黄身、そして適度についた塩味が全体の味をキュッと引き締めます。
ちょっとお値段は高めですが、卵好きなら一度は食べておきたい商品です。
山形の名産品のスモッち、おひとついかがでしょうか(●´∀`)ノ