
今回は、山善(YAMAZEN)の電気フライヤー揚げ物の達人YAC-121の口コミの評価をメインに、お手入れ方法や洗い方、作れるレシピについてまとめてみました!
YAC-121は卓上で手軽に揚げ物ができるとっても便利な電気式のフライヤー。内なべの中央に串ホルダーがついているので、串揚げを楽しむのに最適なんです♪

気軽に使えることに加え、価格も5,000円程度とお手頃設定なので、口コミでの評価もかなり良いものとなっています。
丸洗いはできませんが、パーツが細かく分解できるのでお手入れも比較的簡単な部類に入ります。
YAC-121は串揚げだけではなく、天ぷらやドーナツなど油を使う幅広いレシピに対応しているので、様々なシーンで活躍してくれることでしょう^^
口コミの内容や洗い方などについては本文で詳しくお伝えしているので、ぜひ最後まで読んでいってください。
記事の最後で紹介している、送料無料で注文できるショップもお見逃しなく(*・∀-)☆
created by Rinker
¥6,480
(2021/03/08 09:25:56時点 楽天市場調べ-詳細)
山善の電気フライヤー揚げ物の達人YAC-121の口コミを紹介!
それでは早速、揚げ物の達人YAC-121の楽天での口コミを紹介しましょう!
YAC-121の良い口コミ
串カツでも天ぷらでもフライドポテトでも、座ったまま目の前で揚げたてが楽しめます。ツマミを回すだけで温度設定も簡単。ホントの揚げたてですので慌てて食べると口の中ヤケドします(-_-;)
楽天市場より引用
揚げ物用に使っていた鍋がダメになり、悩んだ末に購入を決意。いやー最高。コンロ周りが汚れる事はございません。なんだかんだ結構前から悩んでいたのですが、もっと早く買えば良かった。揚げ物が楽しいなんて初めて思いました。
楽天市場より引用
卓上で揚げ物ができるなんてとても便利です。串を沢山用意して、家族で串揚げパーティーをしました。油も沢山要らないので、使いやすかったです。使い終わりは固まる粉を入れて油を固めて捨てました。後片付けも楽でした。
楽天市場より引用
YAC-121のイマイチな口コミ
以外に油がはねます。後片付けが大変です。
楽天市場より引用
温度がやや低め。サーモスタットの影響だとは思いますが…ガス火には劣ります。はい、ご覧いただいた通りとっても高評価ですね!やはり、面倒くさい揚げ物を手軽に楽しめる点や油でコンロがベタベタにならないなどの点が評価されているようです。
楽天市場より引用
揚げ物を楽しんでいる様子が目に浮かぶようなコメントがたくさんありましたよ♪
一方、イマイチだったという口コミも少ないながら目に付きました。
内容は、「初期不良」・「思っていたよりも油がはねる」・「火力が弱い」というようなコメントでした。
初期不良はどんな家電でもあるので除外するとして、油はねと火力については使い方次第でどうにでもなる部分だと思います。
取扱説明書にも書かれていましたが、材料の水分をしっかり取っておく・一度に大量に揚げないなどの点に気を付けておけばそれほど油がはねることもないはずです。
また、火力についてもサーモスタットがついているので温度はある程度一定に保たれます。
材料に合った温度設定をし、一度に大量に揚げなければ、そうそう温度が下がることもないでしょう。
ガスとまったく同じようにはいかないかもしれませんが、電気フライヤーでの調理になれてしまえばそう不自由はないと思います!
楽天だけの口コミ件数もすでに370件を超えています。そのほとんどが星5つの高評価なことからも、YAC-121が満足度の高い商品だということがわかります(●´Д`●)
山善の電気フライヤーYAC-121のお手入れや洗い方はどうなの?
次はYAC-121の洗い方やお手入れ方法についてお伝えしますね!
YAC-121を使い終わったら、まず電源を抜いて油の温度を下げます。温度が高い間は火傷の危険性があるので、何もせず温度が下がるのを待ちましょう。
油の温度が下がったら、オイルポットに移すか、油処理剤などを使って油を処分します。
本体のお手入れ方法
本体は電化製品なので丸洗いすることはできません。汚れをキッチンペーパーで拭き取るか、柔らかい布巾で汚れを落とす程度でOKです。内なべのお手入れ方法
YAC-121の内なべは取外せない構造になっているので、外して洗うことはできません。なので、本体の同様キッチンペーパーや布巾で油分をキレイに拭き取ることになります。
残った油分が気になる場合は、洗剤を薄めた液に布巾を浸し、固く絞った状態で内なべの表面を拭いていきしょう。その後、普通の水で濡らした布巾を使って洗剤成分を拭き取ればお手入れ完了です!
フタ・網・パーツ類の洗い方
フタ(油切り網付き)・バスケット・串ホルダー・保護カバーなどのパーツは普通に洗剤をつかって洗えばOKです。これらはその他の洗い物と同じ扱いで問題ありません。劣化を防ぐために、洗った後はしっかり水分を拭き取るのがポイントです!
山善の電気フライヤーYAC-12で作れるレシピを紹介!
最後にYAC-12を使って作れるレシピについて補足しておきますね^^
YAC-12は内なべに入りきらないような大きさでない限り、ほとんどの揚げ物に対応しています。
※ 冷凍食品は油の温度を下げるので少しずつ調理する必要があります!
ただ、アヒージョみたいな油でぐつぐつ煮るようなレシピには対応していないと思います。調べてみましたが、全然それらしい情報が見つかりませんでした。
揚げ物の範囲でどんどん使いまくりましょうヽ(*´∀`)ノ
山善の電気フライヤーYAC-121は送料無料でお得に購入できる♪
山善の電気フライヤーYAC-121は山善の楽天の公式ショップから送料無料で購入することができます♪価格も他のショップよりも安いので、楽天でYAC-121を購入するなら公式ショップが一番おすすめです。
万が一初期不良などがあった場合でも、やはり公式ショップが一番安心できますからね♪
created by Rinker
¥6,480
(2021/03/08 09:25:56時点 楽天市場調べ-詳細)
※ 楽天ボタンをクリックするとおすすめショップに飛びます。AmazonとYahoo!ショッピングは、検索画面に飛ぶので、あなたが良いと思ったところを選んでくださいね!
まとめ
山善の電気フライヤーYAC-121はその名の通り、誰でも簡単に揚げ物の達人になれちゃいそうな便利なアイテムです。使った後のコンロのベタベタから開放されるだけでなく、テーブルの上に置いて家族みんなで串揚げを楽しむことができます♪
ちなみに、山善の電気フライヤーにはYAC-121の他にYAD-F800というモデルもあります。
このふたつの違いについては、また別の記事で詳しくまとめる予定なので、合わせてチェックしてみてくださいね!
【2020.12.11 追記】比較記事ができました!
参考記事:山善電気フライヤー揚げ物の達人YAC-121とYAD-F800の違いを比較!口コミも!
手軽に使えてお手入れ簡単、テーブルの上で揚げ物を楽しめるYAC-121はかなりおすすめですヽ(*´∀`)ノ