本ページにはプロモーションが含まれています。

サッシのマスキングテープが剥がれない時の対処法!糊残りを除去する方法も解説!

今回は、サッシのマスキングテープが剥がれない時の対処法についてお伝えしていきます!

普段の掃除を手軽にする為にマスキングテープをサッシに貼る活用方法をよく耳にしますよね。

とても便利なアイテムですが、長期間貼りっぱなしにしているとマステが剥がれなくなってしまい、除去するのにかなり苦労するんです…。

対処法からお伝えすると、サッシに貼ったマスキングテープが剥がれない時は、専用のスプレーリムーバーを使ってキレイに取ることができるんですよ!

強い粘着材の場合は、剥がす時に糊残りをしてしまうことがありますが、これもハンドクリーム等を使って剥がすことができるので安心して下さいね^^

記事本文では、そんなマステが剥がれない時の対処法だけでなく、糊残りの除去方法や跡が残りにくいマスキングテープも紹介していますので、ぜひ最後までチェックして下さいね♪

スポンサードリンク

サッシのマスキングテープが剥がれない時の対処法

それでは、サッシのマスキングテープが剥がれない時の対処法を解説していきます!

サッシのマスキングテープが剥がれない時は、無理に擦らずに家にあるもので解決していきましょう^^

古いマスキング テープの剥がし方

手順① ドライヤーの温風をあてる

まずは、家にあるドライヤーの温風をサッシに貼ったマスキングテープが剥がれない箇所にあてます。

近い距離で温風をあてると、粘着材がさらに残りやすくなってしまうので、20~30㎝ほど離して温風をあてるようにして下さいね。

時間は30秒程度を目安に、粘着材が緩むまで温風をあてて下さい。

手順② シール剥がし剤をかける

温風の効果である程度マスキングテープが緩んだら、シール剥がし用のスプレーをかけます。

こちらは100均やホームセンターでも購入できますが、マニキュアのリムーバーでも代用可能です!

リムーバーを使う場合は、ティッシュに液を染み込ませてマスキングテープをふやかすようなイメージでポンポンと押し当てるといいでしょう。

マスキングテープの粘着剤が頑固な場合は、スプレーをかけたあとにラップをかけて、5~10分ほど置いてしっかりと浸透させると取れやすくなります。

ポイントは剥がれなくなったマスキングテープにしっかりとスプレーを染み込ませることです!

この後の工程をラクにしてくれるので、丁寧に行いましょう^^

手順③ スクレーパーでこする

シール剥がしスプレーやリムーバーの液剤がマスキングテープに染み込んだのを確認したら、あとはスクレーパーで優しくこすりましょう。

あまり力を入れすぎるとサッシを傷つけてしまう可能性もあるので注意して下さいね!

マスキングテープが剥がれたら、後は乾いた布で拭き取っておしまいです♪

マスキングテープが剥がれなくなる原因

マスキングテープが剥がれなくなる原因は、ズバリ紫外線にあります。

サッシにマスキングテープを貼った場合、一番日差しの影響を受けやすく、熱で粘着材がサッシに残りやすくなってしまいます。

その状態で長い期間貼りっぱなしにしてしまうと、いざ剥がそうと思った時には剥がれにくく、糊残りなどトラブルの原因になってしまうのです(´Д`。)

文房具屋さんで販売しているようなデコレーション用の可愛いマスキングテープでも、時間が経つと粘着材が残りやすい場合があるので要注意です!

マスキングテープを貼りっぱなしにしても問題ない期間

マスキングテープを貼りっぱなしにしていても問題ない期間はどれくらいなのかという点ですが、出来れば1年に1回は張り替えるようにしましょう。

正直なところ、期間については色々な意見があります。

半年毎に変えた方がいいという意見や、2年貼ってても大丈夫という場合も…。

しかし、サッシにマスキングテープを貼る場合、どうしても避けられないのが紫外線です。

剥がれにくくなったり糊残りが起きやすくなるのもこれが原因なので、最低でも1年に1回は張り替えるようにした方がいいでしょう。

賃貸の場合は退去時に原状回復の義務があるので、掃除が大変になってしまうことも有り得ます。

面倒なことにならないためにも、日頃から定期的に張り替えておくと安心です♪

スポンサードリンク

マスキングテープの糊残りを除去する方法

マスキングテープを剥がした時に、粘着素材だけが残ってしまうこともよく耳にするマスキングテープあるあるです!

このマスキングテープの糊残りの除去も、かなり手強く落ちにくいんですよね…。

ここでは、そんなマスキングテープの糊残りの除去の仕方を説明していきます!

サッシに限らず、マステは貼りっぱなしにしておくと糊残りが起きる可能性が高くなります。

そんな時は2つの方法を試してみて下さい(´・∀・)ノ゚

一つ目は、新しいマステを使います。

糊残りの大きさに合わせてカットし、その箇所を上からペタペタと貼ったり剥がしたりを繰り返しましょう

え?これだけ?と思われがちですが、残った粘着材が新しいマステに移って綺麗に除去できるんです!

新たな道具も必要ないので、試しにやってみてくださいね^^

それでも、落ちない時はお家にあるハンドクリームを使います。

糊残りがある箇所にハンドクリームを塗り込み、10分弱置いておきましょう。

その後は、乾いた布で拭き取っておしまいです♪

強力な粘着材の場合は、一度では取れにくいことがあるので、繰り返しチャレンジして下さいね!

跡が残らないマスキングテープなら長期間張りっぱなしでも大丈夫?

マスキングテープの中にはシール跡が残らいないように作れらた製品もあります!

こんなのですね(*´ε` *)

このマスキングテープは、塗装の時の養生などに使われるマスキングテープです!

跡が残らないマスキングテープと言うだけあって、長期間貼っていても直射日光に強いという点が優秀です♪

サッシに貼る場合だと日差しの影響も受けやすいですが、このテープだと比較的安心して使えそうです!

ただ、いくら跡が残らないマスキングテープとは言え、何年もずーっと貼りっぱなしにしていると、さすがに日差しや気温の影響を受けてしまいます。

どんな優れたものでも限界があるので、出来れば1年に1回は貼り替えるようにして下さいね^^

まとめ

以上、サッシのマスキングテープが剥がれない時の対処法についてお伝えしました!

サッシの劣化したマスキングテープは専用のスプレーやリムーバーを使って剥がすようにして下さいね。

あまり長期間、貼りっぱなしにしているとマステの糊残りも起きやすくなります!

同じマステやハンドクリームを使って剥がす方法もありますが、定期的に張り替えることでその手間も防げます。

ちょっと手間に感じるかもしれませんが、後々のことを考えて、最低でも1年に1回は張り替えるようにしておきましょう♪

スポンサードリンク
error: