本ページにはプロモーションが含まれています。

スーパーのカツオのたたきの臭み取り!生臭い時のアレンジアイデアも紹介!

この記事ではスーパーのカツオのたたきの臭み取りの方法についてお伝えしています^^

安くて美味しいカツオのたたきですが、お家に帰っていざ食べようとするとちょっと生臭いことがあります。

毎回ではないんですが、こういう生臭いたたきに当たっちゃうと困っちゃいます。

ご安心ください。ちゃんと対処法はありますので(●´∀`)ノ

スーパーのカツオのたたきの臭み取りのやり方としては、

  • 日本酒につける
  • 薄めてお酢につける
  • という方法が生臭さを抑えるのには効果的です!

    記事本文では、これらの方法をさらに詳しく解説するとともに、ちょっと生臭いカツオのたたきを美味しくいただくためのアレンジアイデアについても紹介しています♪

    手元のカツオのたたきが臭うぞという方は、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね♪

    スポンサードリンク

    スーパーのカツオのたたきの臭み取り!すぐ試せる方法を解説!

    それでは早速、スーパーのカツオのたたきの臭み取りの詳しいやり方について見ていきましょう!

    対処法① 日本酒につける方法

    まずは臭い取りとして最もオーソドックスなお酒につける方法から解説していきますね!

    第一のポイントとしては、安価な料理酒ではなく日本酒を使うこと。これ、かなり重要です。

    料理酒でもある程度高いものであれば問題ありませんが、安価な料理酒には食品添加物や塩分が含まれています

    こういう料理酒に漬けてしまうと、せっかくのカツオのたたきが台無しになってしまうので、余計なものが入っていない日本酒を使うのがおすすめです。

    次に、アルコールが強いお酒につけるので、子供も一緒に食べる場合にはおすすめできません。その場合は次に紹介するお酢につける方法をお試しください(´・∀・)ノ゚

    はい、ちょっと前置きが長くなってしまいましたが、ここからやり方を説明します。

    まずはカツオについた水分をキッチンペーパーで拭き取りましょう。ここに生臭い成分がたくさん入っていますので。

    カツオの刺身をバットに移したら、その上から日本酒をかけてあげましょう。量に決まりはありませんが、全体が軽くつかるくらいが目安です。

    この時一緒に生姜を入れてあげると、さらに臭いを抑える効果が高まります。本物の生姜の方が良いですが、なければチューブでも全然OKです。

    その状態で10分くらい放置しましょう。この間にアルコールが揮発して、生臭さも一緒に持っていってくれますよ^^

    漬けた後はキッチンペーパーで水気を取り、お好みのタレにつけて美味しくいただきましょう(●´艸`)

    対処法② 薄めたお酢につける方法

    お酢の香りや酸味にはカツオに限らず食材の臭いを抑えてくれる効果があります^^

    というのも、臭いの元となる成分がアルカリ性なので、酸性のものと合わせることで臭いが中和されるからです。こういうちゃんとして理由があるんですね^^

    また、お酢には食材を柔らかくする力もあるので、とろけるような口当たりが好きな人にとってはお酢につける方法は最適と言えるでしょう♪

    ただし、お酢はそのままだと強烈なので、適度にお水で薄めてから使うようにしましょう。

    酢〆のような感じが好みであればそのままでも問題ないのですが、原液のお酢にカツオを漬けてしまうと酸っぱくなりすぎてしまい、子供は逆に食べにくくなってしまう可能性があります。

    お酢を薄める目安としては、水80mlに対し大さじ3程度の水を加えると良いでしょう。

    切り身でもさくのままでどちらでも問題ありません。身を柔らかくしたい場合は切り身にしてから漬ける方が効果的かと思います。

    この薄めたお酢にカツオのたたきを5〜10分ほど漬けておけばOKです。漬け終わったらキッチンペーパーを敷いたトレーに並べて水気を取りましょう。

    漬け時間が長くなりすぎると、カツオが変色してしまう場合があるので漬け過ぎにはご注意ください!

    臭み取りの方法としてはここまでなんですが、この上からカツオのたれをドバ~っとかけて、その上からにキッチンペーパーをのせた状態で15分くらい冷蔵庫で休ませてあげるのがおすすめです。

    こうすることでカツオの水分が適度に抜け、いつものカツオのたたきがワンランク上の味わいに変化してくれます!

    大人が食べる場合は、タレに生姜やにんにくを加えることでさらに美味しくなるので、ぜひ試してみてくださいね(●´艸`)

    対処法③ マヨネーズやレモンと一緒に食べる

    下処理的な臭み取りではありませんが、食べる時の工夫でも臭いを抑えることができますよ!

    お酢のところでも軽く触れましたが、カツオの生臭さには酸味が効果的。レモンにはクエン酸が入っていますし、マヨネーズにはお酢が入っていますので^^

    特にマヨネーズはわたしのイチオシです!

    マヨネーズにはお酢だけでなく卵も入っているので、生臭さだけでなくカツオ独特の鉄っぽい臭いもまろやかに包みこんでくれいます

    タレとマヨネーズを混ぜたものを使えば、それほど味も変わりません。この食べ方はカツオ本来の味が苦手な子供にもおすすめです。

    とにかく手軽に臭いを何とかしたいという場合には、ぜひ一度マヨネーズをお試しくださいね♪

    [ad#co-1]

    かつおのたたきが生臭い時のアレンジ方法!おすすめレシピを紹介!

    基本的な臭み取りの方法をお伝えしたところで、次はかつおのたたきが生臭い時のアレンジアイデアについてまとめてみました!

    調理する過程でかつおの生臭さを抑えることができるので、そのまま食べなくても良いという場合には、思い切ってアレンジしていただくのもおすすめですよ^^

    かつおのたたきの漬け丼

    マグロやサーモンで定番の漬け丼は、かつおのたたきにも応用できます♪

    まずは、上で紹介した薄めたお酢につける方法で臭みをある程度抜いておきましょう!

    次にみりんとお酒を鍋で沸騰させアルコールを飛ばし、そこにしょうゆを合わせて漬け用のタレを作ります。

    ※ 漬け用のタレは検索するとたくさんできてますので、好みに合わせて甘めのもの、ごま油の入ったものなどをチョイスしてもOKです!

    そこにかつおのたたきを入れて10~15分ほど漬け、味をしっかり染み込ませませす。この段階で生臭さはほとんどなくなっているかと思います。

    あとはそれをご飯にのせ、仕上げに水にさらしたオニオンスライスをのせれば完成ですヽ(*´∀`)ノ

    洋風カルパッチョ握り寿司

    すごく面白いなぁ~と思ったんですが、酸味のあるオイル系ドレッシングにかつおを漬け込んで、さらに酢飯と合わせて握り寿司にアレンジするアイデアです♪

    ドレッシングは、オリーブオイル・ポッカレモン・塩・こしょうなどを適量混ぜ合わせて自分で作ってもOK。その方がオリジナル感が出てグッドですね。

    ドレッシングの酸味だけでなく酢飯にもお酢が使われているので、かつおの臭いを抑えるという点では2重の工夫がなされています。素晴らしい。

    作り方は上の漬け丼とほとんど一緒です。タレに漬けるかドレッシングに漬けるかの違いだけですね。

    あ、酢飯は事前に用意しておきましょう。わたしはいつもやるんですが、簡単酢を使えば簡単に酢飯を作ることができます^^

    それらを使って握り寿司を作り、その上にちょこんと生姜をのせれば完成です。

    普通の生姜でも良いですが、ローストビーフなんかについている「西洋わさび」を使うとさらにおしゃれになるでしょう♪

    カツオのたたきの生臭さがすごい時は食べずに処分しましょう!

    当たり前なんですが、カツオのたたきの臭いが強烈な場合は食べずに処分するようにしましょう。

    スーパーで半額になっていたカツオのたたきを当日中に食べなかった場合などは、すでに食べられなくなっている場合もあります。

    そういう状態のカツオのたたきは、ここまで紹介してきたやり方をしても臭いは取れませんし、そもそも食中毒になる危険性が大きいです!

    臭いだけでなく、色や表面の状態(ぬめりなど)に変化がある場合も同様です。

    もったいなくても必ず処分してくださいね!

    まとめ

    以上、スーパーのカツオのたたきの臭み取りについてお届けしました!

    買ってきたカツオのたたきが生臭い時は、

  • 日本酒につける
  • 薄めたお酢につける
  • レモンやマヨネーズと一緒に食べる
  • などの対処法が効果的です!

    カツオに含まれる生臭さはアルカリ性なので、酸性のものと合わせることで臭い成分を中和させることができるからです。お酒には揮発する時に臭い成分も一緒に持っていってくれる効果があります^^

    また、これらの効果を応用したアレンジレシピもたくさんあるので、カツオのたたきがちょっと生臭いな~と思った時にはぜひ挑戦してみましょう。

    いつものカツオのたたきがワンランク上のおしゃれ料理に大変身してくれますよ!

    定番の漬け丼も良いですが、わたしのおすすめはやっぱり「洋風カルパッチョ握り寿司」です♪

    今回お伝えした方法を使って、ちょっと生臭いカツオのたたきを美味しく食べちゃってくださいヽ(*´∀`)ノ

    スポンサードリンク
    error: Content is protected !!