今回は、ナイロンバッグの臭い取りの方法をいくつかお伝えしていきます!
久しぶりに使おうと思ってクローゼットから出したナイロンバッグに何とも言いようのない、イヤな臭いを感じることがあります。
せっかく大事にしまっていたのに、こんな状態ではこのまま使うことができません(´Д`。)
でも、安心して下さい!
ナイロンバッグの臭い取りの方法はいくつもあって、お家にあるものでも十分に効果が期待できます♪
重曹・消臭スプレー・酸素系漂白剤など手軽に試せるものもあるので、一度はチャレンジする価値がありますよ^^
記事本文では、臭いの原因や予防方法も併せて解説していますので、ぜひ最後まで読んでいってくださいね(*・∀-)☆
ナイロンバッグの臭い取り!おすすめの対処法まとめ!
それでは、ナイロンバッグの臭い取りの方法をお伝えしていきます。
対処法① 陰干し
臭い取りの方法の第一段階は、何といっても風通しの良い場所に干すこと。
ナイロンバッグも例外ではなく、まずは陰干しして様子をみましょう。
だいたい2~3日干して、臭いが取れていればOKです!
始めよりはマシになったけど、何となく臭いが残っているなと感じる場合は、陰干しの日数をもう少し延ばしてみて下さいね^^
注意点としては、必ず陰干しをするようにしましょう。
直射日光にあたってしまうと、紫外線の影響でバッグが変色してしまう可能性があります!
日陰になる場所を選んで干すようにして下さいね。
対処法② 重曹を使う
陰干しで効果が感じられなければ、次は重曹を使ってみましょう。
ナイロンバッグが入るくらいの大きな袋を用意して、袋の中にバッグを入れます。
あとはその中に重曹をバサッと入れたら袋を閉じれば作業完了。
こちらも2〜3日はそのまま置いておけばOKです♪
重曹はナイロンバッグに直接、振りかけたりバッグの中にまいてもおいても問題ありません。
直接、重曹を振りかけるのがイヤな場合は、出汁パックに小分けしてバッグと一緒にビニール袋に入れる方法もあります。
重曹を使う方法は、陰干しでは取り切れなかった臭いに効果が期待できます。
ちなみに、重曹の消臭効果はナイロンバッグに限らず衣類や台所の空間消臭にも効果があるので、臭いの気になるところがあれば使ってみて下さいね!
対処法③ お茶の葉やコーヒーの出がらしを使う
先ほどの重曹に似た方法ですが日頃、お茶やコーヒーを飲む習慣があれば、こちらの方が簡単に試せるかもしれません^^
ナイロンバッグの臭い取りにお茶やコーヒーを飲んだ後の出がらしを使います。
天日干しか、フライパンを使って炒る方法で出がらしを乾燥させましょう。
乾燥させた出がらしを不織布や出汁パックに小分けして、ナイロンバッグに入れておきます。
さらにそのナイロンバッグを大きな袋に入れて、小分けした出がらしを一緒に袋に入れたら密閉して2〜3日置きます。
数日のうちにバッグに付いたイヤな臭いを消してくれますよ^^
お茶やコーヒーの出がらしには消臭効果があるので、ナイロンバッグの臭い取りに効果が期待できます♪
対処法④ 炭を使う
炭の消臭効果はとても有名ですよね。
ナイロンバッグの臭い取りにもぜひとも活用したいところです!
方法は、重曹や出がらしの時と同様に袋にナイロンバッグと炭を一緒に入れて数日置いておくだけです。
炭と聞くと、どこで手に入るの?と思うかもしれませんが、ホームセンターで簡単に購入可能です!
BBQで使う炭ではなく、消臭用と書かれている炭を使って下さいね!
臭いが取れるまで多少時間はかかりますが、余計な臭いが付かないという点でオススメの方法です。
対処法⑤ 酸素系漂白剤を使う
臭い残りが頑固な場合は、いよいよ酸素系漂白剤の出番です!
ワイドハイターやオキシクリーンなどの酸素系漂白剤と40℃くらいのお湯を準備します。
バッグが浸るくらいの容器の中にお湯の量に合わせた漂白剤を適量溶かします。
液体のものより粉末の方が効果が高いので、できれば粉末のものを使うことをオススメします^^
漂白剤を溶かしたら、その中にバッグを入れて優しく押し洗いをします。
その後は、2~3時間ほど浸けておいて、しっかりとすすいだら風通しの良い場所で陰干ししてお終いです。
手間と時間が少しかかりますが、自宅で出来るクリーニングの中では効果が出やすい方法です^^
対処法⑥ 消臭スプレーを使う
臭い取りといえば、消臭スプレーも効果が期待できます!
先ほどの酸素系漂白剤を使う場合はナイロンバッグを直接水に浸けないといけませんが、水に濡らすのに抵抗ある人は消臭スプレーを利用しましょう。
しかし、ここでひとつ注意点があります。
いきなり消臭スプレーを外側から吹きかけてしまうと、変色の可能性があるんです!
なので、まずはナイロンバッグの内側から試してみて、外側にも吹きかける場合はすみっこの方で試してから全体にスプレーするようにしましょう。
消臭スプレーを吹きかけたら風通しの良い日陰に置き、しっかり乾かしてくださいね♪
対処法⑦ 専門業者に出す
最終的な方法になりますが、これまでお伝えしたやり方をいくら試しても臭いが残っている場合はクリーニングに出すようにしましょう。
大事なナイロンバッグであれば、素人が色々と試すのは若干危険な場合もあります。
プロの手を借りて、臭いを取るようにして下さいね。
ナイロンバッグが臭いのはどうして?原因を調査!
ナイロンバッグの臭いにもいくつか種類があります。
ここでは、その種類に合わせた原因を解説していきます!
ナイロンバッグからカビの臭いがする原因
バッグからカビの臭いがしてしまったら、保管していた場所や状況が原因の可能性があります。
バッグには知らず知らずのうちに人の皮脂や食べ物のカスなどが付着しています。
それらに気付かず放置すると、その汚れがもとになりカビが繁殖し臭いを発生させてしまうのです。
特に梅雨から夏の時期にかけては湿度もグッと上がります。
湿度が高い場所はカビにとって絶好の繁殖環境になるので注意が必要です!
ナイロンバッグから石油臭がする原因
ナイロンバッグからの石油臭は、その繊維の作られ方に原因があります。
ナイロン繊維自体が石油を原料とした合成樹脂で作られているんです!
その合成樹脂で作るナイロン繊維はどうしても石油臭が漂ってしまいます。
新品のものは特にその臭いがキツく感じるかもしれませんね(>_<)
ナイロンバッグから銀杏の臭いがする原因
ナイロンバッグからの銀杏臭は、内側に施してあるポリウレタンコーティングという加工が原因です。
デイパックの多くに施されている加工で、防水性を高めてくれます。
日常でバッグを使う時にはとても助かる機能ですが、放置して劣化が進んでしまうと銀杏臭を感じてしまう場合があります(-∀-`; )
銀杏臭には、臭い取りの方法の中でも特に重曹が効果的です!
ナイロンバッグを臭くさせないためのポイント
ここではナイロンバッグが臭くならないように、日頃の手入れと保管方法の注意点をお伝えします!
ナイロンバッグの日頃のお手入れ
まずはホコリなどの軽い汚れを乾いた布で払っておきましょう。
次に、中性洗剤を薄めた液を作ります。その中で絞った布を使い、全体を拭きあげたらお終いです♪
とっても簡単ですよね^^
だいたい1~2ヵ月を目安に行うといいですよ(´・∀・)ノ゚
中性洗剤はお家にある食器用洗剤で十分です!
ナイロンバッグの正しい保管方法
ナイロンバッグをしばらく使わない時は、まず内側も外側もきれいに拭きあげましょう。
面倒かもしれませんが、臭いの原因になるカビの繁殖を防ぐことができますよ!
全体を拭きあげたら、バッグの中に乾燥剤を入れておきます。
湿度が高くなると、バッグにとっては良い環境とは言えません。
出来るだけ湿気がこもらないように、乾燥剤を入れてクローゼットにしまいましょう。
そして、ここでも注意点があります!
バッグをしまう時は、そのままの状態でしまって下さいね。
バッグを覆うような大きな袋に入れてしまうと通気性が悪くなります。クローゼットも定期的に開けっ放しにして、換気しておくとベストです♪
まとめ
以上、ナイロンバッグの臭い取りの方法をお伝えしました^^
ナイロンバッグからイヤな臭いを感じたら、まずは陰干しや重曹で様子をみてみましょう。
効果が薄ければ、酸素系漂白剤にステップアップして下さいね。
くれぐれも無理せず、臭いが頑固だと感じたらプロにお任せです♪
そして肝心なのは、臭いを予防すること。
日頃からメンテナンスをしてあげて、保管するときは換気のよい場所にしまうようにしましょう^^