
早速今回は、新型布団乾燥機カラリエKFK-401の口コミ&評価をメインに、その特徴や気になる電気代や靴の乾燥についておまとめしました!
前モデルも口コミの評価がかなり高かったので今回はさらに期待が持てそうです♪
今回のバージョンアップでは、前モデルKFK-W1-WPで課題となった部分がいろいろと改善されています!
ノズルが長くなったり、吹き出し口が高くなったり。
あ、もちろん前モデル同様、靴の乾燥にも使えるのでめちゃくちゃ便利です(●´艸`)
前モデルとの違いについては長くなりそうなので、別の記事にまとめる予定です。完成したらぜひ合わせてチェックしてみてくださいね♪
【2020.10.9 追記】
前モデルのKFK-W1-WPとの違いについての記事が完成しました!
参考記事:アイリスオーヤマ布団乾燥機KFK-401とKFK-W1-WPの違いを比較!最新モデルはここが違う!
じっくり違いを比較してみましたが、大きさはほとんど変わらないのに中身は結構変わってまいましたよヽ(゚Д゚*)ノ
ちょっとだけ紹介すると…
さらに詳しい違いの記事をチェックしてみてくださいね(●´∀`)ノ
↓↓↓ Amzon・Yahooショッピングはこちらからどうぞ♪ ↓↓↓

アイリスオーヤマ ふとん乾燥機 ハイパワーツインノズル ゴールド KFK-401 [マット無タイプ /ダニ対策モード搭載] KFK401
created by Rinker
アイリスオーヤマの布団乾燥機KFK-401の口コミ・評価は?
それまでは、前モデルKFK-W1-WPの口コミをのせておきますね!基本的な機能に関しては共通する部分が多いので、参考になるかと思います(´・∀・)ノ゚
【良い口コミ】
こちらのショップからお安く購入できて良かったです!早速ダニ退治に使用してみましたが、お布団の間にノズルをはさむだけなのでとても使いやすいと感じました。
ツインノズルのダブル吹き出しはすごく良いですね。想像していたよりもずっとふかふかの布団になりました♪
この商品はオススメです!簡単に使えるところがグッド。季節に関係なく一年中使えるのが便利です。
タワマンに住んでいるので布団が干せませんでした。これからはこの商品を使って乾燥させようと思います。ダニ退治もできるのが便利ですね。
シングル用の布団に使用しています。すぐに暖かくなるので毎晩使ってますよ!そのおかげで電機シーツや電機毛布を使わず朝までぐっすり眠れています。購入して正解でした!
暖かいです。寝る前に30分間あたためてから寝ると、全身が温もりに包まれてすぐに眠ることができます。買い替えを考えていた羽毛布団もふわふわになってので買い替えるのをやめました!もっと早く購入すれば良かった…。
かなりコンパクトで軽いです。ツインノズルかシングルノズルかで悩みましたが、パワーのあるこちらを選びました。約1時間の使用で布団を干した感が出ます。湿気がなくなるので、干すよりも爽快かもしれませんね!
バルーン式の布団乾燥機を持っていましたが、乾き方がかなりカラットしていて以前のものとは別物です。布団を干すのが大変な年配の方にはぴったりの商品だと思います。
布団を干すのを天気に左右されなくなるのが助かります。今まで購入した家電製品の中で一番良かったと思います!
マットタイプの乾燥機はとにかく面倒で使わなくなってしまいました。この商品なら簡単だろうと思い購入。一年中重宝しそうです♪
【悪い口コミ】
もう少しノズルが長ければ良かったと思います。
布団の温まり方にムラがある時があります。
※ 口コミは内容を変えない範囲で筆者が編集しております。
アイリスオーヤマの人気商品だけあって、口コミのコメントもかなり高評価です。【悪い口コミ】
※ 口コミは内容を変えない範囲で筆者が編集しております。
やはり昔の布団乾燥機と違いバルーンを使わない手軽さが高評価を得ている理由でしょう♪
また、布団乾燥だけでなく、寝る前に布団を温める使い方をしている人のコメントが目につきました。
寒い夜にふかふかの暖かい布団で眠れるなんてほんと最高です(●´艸`)
ちなみに、悪い口コミにあった「ノズルが短い」「温まり方にムラがある」はどちらも今回のバージョンアップで改善されたポイントになります。
ノズルは650mmから800mmと長くなり、吹き出し口を立てるパーツも135mmから145mmに大きくなりました。
さらに出力も750Wから1000Wにパワーアップしているので、より布団をムラなく温めることができます。
ユーザーの意見を真摯に受け止めるアイリスオーヤマの姿勢にはほんと好感が持てますね(●´▽`)
アイリスオーヤマの布団乾燥機KFK-401の電気代はどれくらい?
で、ちゃちゃっと計算してみたところ、1回60分使用するのにかかる電気代は約27円(電気料金27円/kWhで計算)。
仮に毎日使ったとしても、27円×30日で810円。
布団をクリーニングに出すことを考えればめちゃくちゃ経済的です。クリーニングは8,000円くらいかかりますからね…。絶対布団乾燥機の方がお得です((*´∀`))
アイリスオーヤマの布団乾燥機KFK-401の使い方を解説!
① 布団を敷く
② KFK-401ノズルを布団の上まで伸ばす
③ ノズルの上に掛け布団をかける
④ KFK-401のスイッチを入れる!
はい!説明終わり!!② KFK-401ノズルを布団の上まで伸ばす
③ ノズルの上に掛け布団をかける
④ KFK-401のスイッチを入れる!
ね、もうほんとに簡単なんですよ、使い方。ぶっちゃけ5分もあれば簡単にセッティングできちゃいます。で、スイッチオンすればあとは待つだけ。
ちなみにベッドの場合も使い方は同じです。マットレスの上までノズルを伸ばして、掛け布団をかけてスイッチオンで完了です。
本体も2.1kgとすごく軽いので、2段ベッドやロフトの上なんかにも手軽に移動できます。弱点ないっすね、ほんと。
アイリスオーヤマの布団乾燥機KFK-401は靴の乾燥にも!
付属品の中に靴乾燥用のアタッチメントがあるので、それを装着してノズルを靴にセットすれば準備完了。
あとは、靴乾燥モードを選んでスイッチを入れればどんどん靴が乾いていきます。ちなみにツインノズルなので、一度に2セット乾かすことができますよ♪
アタッチメントは靴の奥の方まで突っ込むタイプではないので、衛生的にも気になりません。
生乾きの匂いを防止するという意味でも靴乾燥機能はすごく重宝しそうです(●ゝ艸・)
アイリスオーヤマの布団乾燥機KFK-401を送料無料で購入しよう♪
アイリスオーヤマの布団乾燥機はかなり人気の高い製品なので、KFK-401も発売と同時に売り切れになってしまう可能性があります。せっかくの新商品、一日でも早く試したいのと思うのが普通です。
【2020.10.28 追記】
予想していた通り、おすすめしていたショップでは売り切れになってしまいました!!
在庫が残っている送料無料のショップを探しておきましたよ(ノ `・∀・)ノ゙
↓↓↓ Amzon・Yahooショッピングはこちらからどうぞ♪ ↓↓↓

アイリスオーヤマ ふとん乾燥機 ハイパワーツインノズル ゴールド KFK-401 [マット無タイプ /ダニ対策モード搭載] KFK401
created by Rinker
ひとこと。
アイリスオーヤマの布団乾燥機はほんとに便利。昔のバルーンタイプを知っているわたしにとってはビビるくらい画期的な商品です。カラリエシリーズは他社の乾燥機に比べて頭ひとつ抜けて人気の高い商品です。値段もリーズナブルで高機能。まぁ、言うことありません。
布団乾燥機を買おうか迷っているなら、わたしは全力でアイリスオーヤマのKFK-401をオススメします(´・∀・)ノ゚