本ページにはプロモーションが含まれています。

茶碗蒸しの具は家にあるもので!使えそうな具材をまとめてチェック!

この記事では、茶碗蒸しの具材の中でも家にあるもので使えそうな具材をいくつか紹介しています^^

子供から大人まで大人気の茶碗蒸しですが、定番の具材ってお家の冷蔵庫に無いものが多かったりしませんか?

定番の銀杏や三つ葉を家に常備している家庭はわりと少ないと思うんです(^_^;)

そんな時は、茶碗蒸しの具を家にあるもので代用しましょう。変わり種の具材でも、定番に負けない茶碗蒸しが作れちゃいますよ!

例えばですが、ウィンナーコーンカニカマなんかは普段からよく使う食材なので冷蔵庫に入っていることが多いですよね。こういうのが意外と使えるんです♪

色々と試していくうちに、自分流のお気に入り茶碗蒸しが作れちゃうかもしれません^^

できるだけたくさん紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね(*・∀-)☆

スポンサードリンク

茶碗蒸しの具を家にあるもので作ろう!使えそうな材料を紹介♪

それでは、茶碗蒸しの具をお家にあるものを使って作っていきましょう!

ザッと冷蔵庫を眺めてみて、使えそうなものから試してみて下さい^^

かにかま

かにかまはサラダやスープにも使えるので、常備している家庭も多いのではないでしょうか?

卵液の黄色にかにかまの赤が映えて、彩りも豊かになるのでオススメです!

卵液に沈めてもいいですし、出来上がってから茶碗蒸しの上に添えてあげても可愛らしくなりますよ♪

シーフードミックス

茶碗蒸しの具で欠かせないものといえば、エビですが、エビだけを冷蔵庫に常備していることは少ないですよね。

でも、冷凍庫にシーフードミックスならある!という場合は、それで全然OKです。

なんなら、エビよりも豪華な海鮮茶碗蒸しが出来ちゃいます♪

エビだけでなく、あさりやイカも入っているのでお出汁もよく出てさらに旨味をプラスしてくれますよ!

冷凍庫から出して直接使う場合は、熱の入り具合を均一にする為に、必ず解凍してから使って下さいね。

えだまめ

お酒のお供に用意している枝豆も、茶碗蒸しに合いますよ!

かにかま同様、枝豆の緑色が卵液に映えるので、見た目にも美味しい茶碗蒸しに仕上がります^^

コーン

缶詰のコーンがあれば、それも茶碗蒸しの具材として入れちゃいましょう。コーンの程よい甘みで子供が食べやすい茶碗蒸しに仕上がります♪

面積は小さいですが、彩り的に銀杏っぽい感じを演出できます^^

ほうれん草

茶碗蒸しで使われる緑の具材といえばミツバですが、代わりにほうれん草をプラスしてもキレイにまとまります!

あまり大きくカットすると食べにくいですので、いつもより小さめにカットするのがポイントです♪

ちょっとだけ余っている場合などにおすすめな使い方です!

梅干し

夏にオススメなのは梅干しです。酸味が食欲をそそり、実は茶碗蒸しにピッタリなんです!

梅干しをそのまま乗せてもいいですし、種を取り除いてから叩いて梅肉ソースのようにしても美味しく食べられます♪

面倒だったらチューブの梅肉ソースでもOKです。

あまり茶碗蒸しとは馴染みのない印象ですが、ぜひ一度試していただきたい食材です(´・∀・)ノ゚

ウィンナー

子供から大人までみんな大好きなウィンナーは期待を裏切らない具材ですよね♪

茶碗蒸しに入れる場合は小さく輪切りにして入れましょう。

少し塩味が強いので、卵液に入れるしょうゆや塩の分量を減らして味を調整してください!

スポンサードリンク

ちくわ

ちくわって1〜2本だけ中途半端に残ったままになることがありませんか?

はい、もちろんちくわも茶碗蒸しとマッチする食材ですよ^^

5mmくらいの薄さで輪切りにしてから入れば心地よい歯ごたえをプラスしてくれます。しかもちくわから良い味がしみだすので一石二鳥の食材です♪

チーズ

チーズの塩気があっさりとした味付けの茶碗蒸しにアクセントとなって美味しくなります!

チーズも色々な種類がありますが、普段よく使うとろけるチーズや子供がいるお家であればベビーチーズでも大丈夫です^^

小さく切って入れてみてくださいね!

チーズを使う時は、お出汁を和風ではなくコンソメを使って洋風に仕上げてみても美味しいですよ♪

ミニトマト

先ほどシーフードミックスで海鮮風茶碗蒸しを紹介しましたが、こちらは洋風な感じに仕上がります^^

トマトの酸味が気になりそうですが、これが意外と合うんです!

卵とお出汁の優しい味にトマトの酸味がアクセントになってとっても美味しく食べられますよ!

うどん

意外かもしれませんが、うどんも茶碗蒸しに合うんです!

元々、日本料理にきちんとしたレシピがありますが、普段あまり目にする事がないので知られていない事が多いようです。

ゆでうどんでも、冷凍のうどんでもどちらでも大丈夫です^^

冷凍うどんの場合は、電子レンジで解凍して使って下さいね!

麺は長いまま使うより、10cmくらいに切ってからどの具材よりも先に入れるようにしましょう。

お餅

少し時期が限定されるかもしれませんが、お正月を過ぎたら、是非試してみて欲しい具材です!

お餅がゆっくり蒸されることで、トロッとした食感になり、新しいお餅の楽しみ方が発見できるはずです!

豆腐

茶碗蒸しと食感は似ていますが、よりヘルシーな茶碗蒸しになりますよ!

ダイエット中なんかには、罪悪感なく安心して食べられます^^

かぼちゃ

こちらは、さっき説明したチーズと組み合わせて試してみて下さい!

濃厚なチーズとの相性が抜群で、洋風な茶碗蒸しに仕上がります♪

お出汁もコンソメにして食べてみて下さいね^^

わかめ

お味噌汁なんかに入れるワカメも使えそうです!

乾燥ワカメを使う場合は水で戻してから使って下さいね。

程よい塩加減をプラスしてくれます^^

まとめ

以上、茶碗蒸しに使えそうな具材をまとめてご紹介しました!

茶碗蒸しと言うと、定番の具材を思い浮かべちゃいますが、家にあるものでも何とかできちゃいます!

  • かにかま
  • 枝豆
  • コーン
  • チーズ
  • などなど、こういった冷蔵庫にありそうな食材でも十分美味しく仕上がります。

    これらの食材は彩りもプラスしてくれて、見た目にも美味しい茶碗蒸しに仕上がること間違い無しです!

    色々な組み合わせを試して、自分流の美味しい茶碗蒸しを作ってみて下さいね♪

    スポンサードリンク
    error: Content is protected !!