この記事では、コフィルのセラミックコーヒーフィルターの口コミや評価の傾向に加え、お手入れ方法や使い方についてまとめてみました^^
コフィルのセラミックコーヒーフィルターは、その名の通りセラミックで作られたコーヒーフィルターで、繰り返し使えるだけでなくコーヒーの味も良くなると話題を集めています。
楽天での評価件数も1000件近く集まっており、総合評価も非常に高く、ユーザーの満足度の高さがうかがえます!
お手入れ方法もコーヒーかすを捨てた後にさっと水洗いするだけなので、とっても楽ちんです(●´艸`)
ずーっと使っていると目詰まりしてくることもありますが、お鍋で煮沸すれば簡単に元通りになるので、特に心配する必要はありません!
使い方は普段よく使うペーパーフィルターと違いはありませんので、誰でも気軽に使うことができますよ♪
記事本文では、コフィルセラミックコーヒーフィルターの特徴や仕様についても詳しくまとめているので、ぜひ最後までチェックしてみてください(*・∀-)☆
▼ コフィルセラミックコーヒーフィルター ▼
コフィルセラミックコーヒーフィルターの口コミや評価の傾向
コフィルセラミックコーヒーフィルターの口コミを確認してみたところ、
- 繰り返し使えるところ
- コーヒーの味
- 見た目
- お手入れのしやすさ
- お水の濾過にも対応
- フィルター台が付属
などの部分が高く評価されていました^^
一方、マイナスポイントとして目についたのは、
- コーヒーかすの処理の手間
- コーヒーの色移り
- 洗剤が使えない
といった部分でした。
予想通り、繰り返し使えることとコーヒーの味が良くなる点が非常に高く評価されていました。
コフィルのセラミックコーヒーフィルターは水道水の不純物はしっかりキャッチしてくれますが、コーヒーの風味に大きく影響するコーヒーの油分はちゃんと通してくれるんです。
これがコフィルのセラミックコーヒーフィルターでいれたコーヒーが美味しいと感じる理由なのです(´・∀・)ノ゚
ちなみに、コーヒーではなくお水を濾過するために使っている人もいるようです。
飲料の濾過という点では非常に汎用性の高いフィルターと言えます^^
マイナスポイントとしては、やはりコーヒーかすの処理が少し面倒だというところが目に付きました。
ペーパーフィルターのようにそのままポイッと捨てるわけにはいきませんからね。
ただ、シンクの三角コーナーに細かめのネットをつけておけば、コーヒーかすをそのまま捨てることも可能です。
慣れてしまえばそれほど面倒な作業でもありませんので、コスパや味の良さを考えるとそれほど大したデメリットとはないとわたしは感じました。
急須で緑茶を淹れた後の処理に比べたら、全然ましだと思いますよ〜。
実際の口コミ・レビューについてはこちらからチェックしてみてくださいね(´・∀・)ノ゚
Check! ⇒ 楽天市場:みんなのレビュー(コフィル セラミックコーヒーフィルター)コフィルセラミックコーヒーフィルターのお手入れ方法
コフィルのセラミックコーヒーフィルターのお手入れ方法が気になっている人が多いようなので、先にお手入れのやり方について見ていきましょう!
まず普段のお手入れですが、これは実に簡単で、コーヒーかすを捨てた後フィルター本体を流水で洗い流すだけでOKです^^
製品の特徴上、中性洗剤などを使うことはできませんのでご注意ください。
まぁ、泡が残らないので個人的にはそっちの方が楽だと思います♪
次に軽く目詰まりが起きてきてコーヒーの通りが悪くなったきた場合のお手入れについて。
この場合は、お鍋にフィルター全体がしっかりつかるくらいの水を入れ沸騰させ、その中で10分程度煮沸することで目詰まりを解消することができます。
もっと念を入れてお手入れしたい場合は、お水の中に「重曹」を混ぜておけばさらにキレイにすることができます♪
お手入れと言ってもこれくらいのものなので、それほど面倒な作業ではないと思います。
こんなので毎回美味しいコーヒーを飲めるなら安いものです(●´艸`)
コフィルセラミックコーヒーフィルターの使い方
コフィルのセラミックコーヒーフィルターの使い方についてなんですが、これに関しては特にペーパーフィルターを使うのと違いはありません。
注意点としては、粗挽き~中挽きの豆を使用することくらいです。
あまり細かいパウダー状のコーヒーを使ってしまうと目詰まりの原因なってしまうので、使いコーヒーの挽き加減にはご注意ください(´・∀・)ノ゚
コフィルセラミックコーヒーフィルターは目詰まりしない?
先程から何度かお伝えしているように、コフィルのセラミックコーヒーフィルターは長期間使用していると目詰まりを起こす可能性があります。
ただし、これは商品に欠陥があるのではなく、フィルターにあいている無数の小さな穴にコーヒーの油分が溜まっていき、目詰まりを起こしてしまうというのがほとんどです。
なので、製品の性質上ある意味自然な状態と言えます。
もちろん未然に防ぐ方法はあって、お手入れのところで紹介した要領で定期的に煮沸してあげればOKです。
目詰まりを起こす前に普段からこまめにお手入れしておけば、フィルターが目詰まりする確率はどーんと下がりますよ♪
万が一目詰まりを起こしてしまっても、重曹煮沸パワーで対処すれば問題ありませんし(●´艸`)
コフィルセラミックコーヒーフィルターの仕様表
細かい仕様についてはこちらの表にまとめていますので、参考にしてくださいね!
商品名 | COFIL standard (コフィル スタンダード) |
---|---|
フィルターサイズ | 直径:11.3cm 高さ:5.3cm |
台の種類 | ホワイト(磁器) ブルー(磁器) レッド(磁器) ブラウン(磁器) 木製(ブナ材) |
台のサイズ(磁気) | 幅:12.2cm 奥行:12.0cm 高さ:0.6cm |
台のサイズ(木製) | 幅:12.2cm 奥行:12.2cm 高さ:0.5cm |
1回の抽出量 | 1~4杯分 |
主原料 | アルミナ鉱物(質感:ざらざら) |
食洗機 | ✗ |
電子レンジ | ○ |
オーブン | ○ |
コフィルセラミックコーヒーフィルターの口コミ 手入れや使い方まとめ
以上、コフィルのセラミックコーヒーフィルターについてお届けしました^^
コフィルのセラミックコーヒーフィルターは口コミ件数も非常に多く、総合評価も高い位置をキープしています。
1000件近くの口コミがあってのこの星の数は、ユーザーの満足度が高い証と言えます。期待してもらって大丈夫です♪
お手入れも使った後の水洗いと定期的な目詰まり防止の煮沸くらいのものなので、そんなに面倒くさいものでもありません。わたしはむしろ楽だと思います!
使い方はペーパーフィルターと大きな違いはないので、届いたその日から使えますよ♪
繰り返し使えてコーヒーの味も良くなる、実に画期的なアイテムです。
セラミックフィルターが気になっているなら、とりあえずコフィルを選んでおけば間違いないでしょう。
あ、今回紹介したのは「コフィルスタンダード」と一番シンプルなタイプですが、最近は富士山をモチーフにした商品も人気があるので、可愛いのが好きな人はぜひチェックしてみてくださいねヽ(*´∀`)ノ