
今回は、日立の最新型コードレススティック掃除機・らくかるスティックPV-BL2Hの口コミやレビューの評価をメインに、その特徴や吸引力・付属品・バッテリー交換について調べてみました。
2020年モデルであるPV-BL2H最大の特徴はその軽さ。なんと1.1kgしかありません!名前のとおり、まさにらくかるスティックですね♪
PV-BL2Hはまだ発売前なので口コミやレビューはありませんが、前モデルのPV-BL20Gの評価も高かったことから、PV-BL2Hの評価も高くなることが予想されます。
この記事では、PV-BL2Hの代わりに共通する部分の多いPV-BL20Gの口コミを紹介しているので、参考にしてみてくだい。
気になる吸引力については、仕様にも吸引仕事率の記載がなかったので、おそらく平均的なパワーだと思います。個人的な予想ですが、おそらく50W~60Wくらいではないかと。
あと、PV-BL2Hはバッテリー交換を自分ではできませんので、メーカーにバッテリー交換を依頼する必要があります。
その他の細かい情報については、本文で詳しくお伝えしているので、ぜひ最後まで読んでいってくださいね!
created by Rinker
¥50,300
(2021/03/07 18:56:28時点 楽天市場調べ-詳細)
日立ラクかるスティックPV-BL2Hの特徴をざっくり紹介!
PV-BL2Hの特徴をざっくりまとめると、順番に解説していきますね(´・∀・)ノ゚
とにかく軽い!1.1kgは他メーカーと比べてもダントツ!
なんと言っても1.1kgというこの軽さ。これがPV-BL2H最大の特徴と言えるでしょう。他社スティッククリーナーの2020年モデルと比較しても、PV-BL2Hがダントツに軽いことがわかります。
この軽さは大きいと思いますよ!
吸引仕事率の表記はなし!吸引力は平均的と予想!
PV-BL2Hの商品ページには吸引力に関する具体的な数値の記載はありません。ということは他社の製品より吸引力が特に優れているということはないと思います。かといって、日立さんが他社の製品より著しく吸引力の劣る製品を出してくるとは思えません。
このことから考えて、おそらく吸引仕事率は平均的なところで50W~60Wとあたりではないかと予想したわけです。
ただ、吸引力は吸引仕事率だけで判断できるものではありませんので、あくまで目安程度に考える必要があります。
ごみ捨てが簡単!手も汚れない!
個人的にすごく良いなと思った特徴が、たまったごみの捨て方。他社のスティッククリーナーはたまったごみはダストボックスを逆さに向けて捨てるだけですが、PV-BL2Hはダストボックスに「ゴミダッシュ機能」というごみをボックスから押し出す機能がついています。
すっごい地味な機能なんですが、圧縮されたごみを手を汚さずにさっと捨てることができるのはなかなかのメリットです♪
オートモードがないのはあえて!?
最近ではスティッククリーナーにも当たり前のようについているオートモード。メーカーによって呼び方は違いますが、要するにセンサーでごみを感知して、ごみがあれば自動で吸引力を上げる機能です。
PV-BL2Hにはこのオートモードがついていないのです。
価格を下げるためなのかどうかはわかりませんが、ここはちょっと残念なポイントかもしれません。
うちのスティック掃除機はアイリスオーヤマ製ですが、やぱりオートモードはついていて、かなり重宝しています。
PV-BL2Hを検討候補にする場合は、オートモードがないという点だけは忘れないでくださいね!
その他の特徴について
その他の特徴は他社のスティック掃除機とかぶっている部分が多いので簡単に紹介しておきますね。ハイパワー3Dファンモーター
ファンを斜流ファンにしたことにより、空気の流れの制御がより効率的になりました。また、極異方4極マグネット&アルミ素材を使用しているので、小さい・軽い・ハイパワーの3つを同時に実現。
パワフルスマートヘッドlight
自走機能に加えLEDライトも搭載。さらに、後ろに下がった時にごみをしっかり吸い込む「シンクロフラップ」が特徴的です。また、ヘッド内部に搭載されているブラシは、壁際のごみが吸い取りやすいだけでなく、フローリングに付いたの雑菌までふき取ってくれます。
ちなみに、ブラシとダストボックスは丸洗いOKです♪
型番 | PV-BL2H |
---|---|
カラー | ペールアクア アッシュホワイト |
大きさ | スティック:長さ:205mm × 幅:230mm × 高さ:994mm ハンディ:長さ:321mm × 幅:90mm × 高さ:172mm |
重さ | 1.1kg(本体のみ0.8kg) |
集じん容積 | 0.15L |
連続使用時間 | 強モード:約8分 標準モード:約30分~45分(パワーヘッドなし) |
充電時間 | 約3.5時間 |
吸引仕事率 | 非公開 |
created by Rinker
¥50,300
(2021/03/07 18:56:28時点 楽天市場調べ-詳細)
日立ラクかるスティックPV-BL2Hの口コミ・レビューを紹介!
PV-BL2Hの口コミやレビューが集まるまでは、前モデルのPV-BL20Gのコメントをのせておきます。追記:PV-BL2Hの口コミを追記しました!
商品は軽くて使いやすいです。吸引力はフローリングの掃除でしたら全く問題なく、クイックルワイパー感覚で使えます。ゴミは圧縮されて埃が舞い散ることもなくスイッチ一つでポンとゴミ箱に入ります。迷いに迷いましたが、買ってよかったです。
楽天市場より引用
私は使っていないのですが、付属パーツもあり、とても使いやすいそうです。
自立するので片づけやすく、場所をとらないので狭い部屋に助かるそうです。
楽天市場より引用
良い口コミ
とにかく軽いですね。あとパワーヘッドて動きがスムーズなので、狭い所もストレス無く掃除できて便利。音も静かなのが嬉しいですね。あとLEDライトのおかげで、ゴミが見付けやすいです。
楽天市場より引用
この日立の掃除機は軽い、絨毯も充分吸える、前にも後ろにも引ける、音が小さい、充電が大げさでない(コンセントに刺すのみ)。普通の本体をひきずって歩く掃除機より音が小さかったのは幸運でした。
楽天市場より引用
1LDKですので長時間稼働より、軽量・静か・スタンド付の条件で選び大満足です。
楽天市場より引用
悪い口コミ
とても使いやすいけど、充電満タンの場合、強モードと弱モード入れ替えながら使っていたが、10分も持たず、おうちが広い場合、1回充電で掃除が終わらないと思います。
楽天市場より引用
口コミ件数は少なめでしたが、概ね高評価となっていました。やはり、軽さとスムーズな動きが高く評価されているようでした。
PV-BL2HはPV-BL20Gよりもさらに200g軽くなっているので、より扱いやすくなっているはずです。
PV-BL2Hの口コミも、軽くて扱いやすいというものになるのではないでしょうか^^
あとバッテリーの持ちが悪いというのは、残念ながらコードレス掃除機なら仕方ありません。
他社の製品でもこの点に関しては同じなので、こまめに充電しながら効率よくお掃除していきましょう。
一回の充電で掃除する部屋を決めておいて、何度かに分けてお掃除すると良いと思います♪
まぁ、広いお家を一度にですべてお掃除しようとでも思わない限り、そんなにバッテリーの持ちが問題になることはないと思います。普通のマンションくらいなら全然間に合いますよ^^
日立ラクかるスティックPV-BL2Hの付属品・バッテリー交換は可能?
PV-BL2Hの付属品は以下のとおりです!日立の掃除機に使われているバッテリーには、自分で交換可能なカセット式と、メーカーに交換してもらう内蔵式のふたつがあります。
PV-BL2Hは内蔵式なので、バッテリーが弱くなってきた場合はメーカーに修理依頼を出す必要があります。
バッテリー代金と交換費用の両方がかかりますので、安く見積もっても10,000円以上はかかると思います。
ちなみに、このバッテリーの充電可能回数は約1,100回となっています。普通に使っていれば3年くらいはもつ計算なので、すぐにどうこうなるというものでもありません。
その時に状態により、バッテリー交換をするか別の掃除機に買い変えるかを検討すれば良いでしょう。
バッテリー交換が自分でできて、さらに吸引力も高いスティック掃除ならパナソニックのMC-SB51Jがおすすめです。
詳しくはこちらの記事にまとめているので、良ければ合わせてチェックしてみてください♪
参考記事:パナソニックMC-SB51JとMC-SB30Jの違いを比較!口コミや音・お手入れも調査!
日立ラクかるスティックPV-BL2Hを最安値&送料無料でゲットしよう!
発売から少し時間が経ちましたが、日立ラクかるスティックPV-BL2Hはショップによって価格にばらつきがあるようです。基本的には送料無料で注文できますが、購入する前に必ず各ショップの価格を比較して、その時点で一番安いショップから注文するようにしましょう(〃ゝ∇・)ゞ
created by Rinker
¥50,300
(2021/03/07 18:56:28時点 楽天市場調べ-詳細)
ひとこと。
PV-BL2Hはとにかく軽いのが特徴のスティック掃除機です。「ラクかるスティック」の名前のとおり、扱いやすさに特化したモデルと言えるでしょう!繰り返しになりますが、他社の製品にはほとんど搭載されているオートモード的な機能はありませんので、ご注意ください。
とにかく軽いスティック掃除機をお探しなら、日立のラクかるスティックPV-BL2Hが一押しですヽ(*´∀`)ノ